ボディコーティング後の洗車☆8回目
土曜日の夕方に2時間以上の時間を費やし、愛車の洗車をしました。ブログによれば2月2日以来の洗車ということになり、3ヶ月近く放ったらかしという体たらくぶり…反省しております。洗車に時間がかかったのは、ボディの両サイドに付着した大量のピッチ・タ...
マサダ製作所 シザーズジャッキ(DPJ-850DX)&RIGID ラバーセット
4月6日に注文したマサダ製作所 シザーズジャッキ(DPJ-850DX)&RIGID ラバーセットが届きました。メーカー長期欠品だったそうで、予定納期はゴールデンウイーク明けでした。3月末の駆け込み需要で一気に在庫が掃けてしまったのかもしれま...
スタッドレスタイヤ → ラジアルタイヤ 換装完了2014
注文中のシザーズジャッキが5月の連休明けにならないと入荷しないとの情報を得たので、今あるガレージジャッキを使ってタイヤ交換を行いました。 イタリアンデザインのホイールは美しい。タイヤ識別タグはドイツ製...腰痛持ちなので、コルセットを装着...
プジョー山形 リニューアルオープン
プジョー山形さんが4月19日にリニューアルオープンしました。招待状をいただいていましたので、行ってきましたよ...手ぶらでヾ(・∀・;)オイオイ店内はオープニングフェアらしく活気がありましたね。ポーレン(エアコン)フィルターが税込み100...
PEUGEOT CITROEN VARIOUS RADIATOR FIXING BRACKET and SCHRAUBE CBLX
久々のクルマネタです(笑)。でも自らネタを作っているわけではありません。上記写真でお分かりのように、暫く前にラジエーターの上部のマウントブラケットのボルトが無くなっていることに気が付きました。そのままでも支障は無いと言えば無いのですが別の箇...
FIAT 500S (チンクエチェント エス) 試乗車
昨日は久しぶりにクルマの試乗をしてきました。クルマはFIAT 500S (チンクエチェント エス)です。FIAT 500 (チンクエチェント)は女性に人気の高いクルマです。試乗に行った日も年度末&消費税増税前の駆け込み需要もあって、女性のお...
Formula G-510
まいどアリーナに注文していた海軍G-5もといFormula G-510が届きました。大阪からの荷物だったので、運送業者は福山通運だったのですが、Webからの再配達依頼が出来なくて不便です。 スプレーボトルの中身は10倍希釈液のはずが、原液入...
ボディコーティング後の洗車☆7回目
昨年12月と今年1月は全く洗車が出来ませんでした。さすがにボディコーティングしているとはいっても長期間汚れたままにしておけば、汚れが固着して落ちなくなる可能性が出てきます。汚れが溜まりに溜まってみすぼらしく見えて悲しくなったので、天気が悪か...
今年初の★ミラーバーン★にガクブル((((;゚Д゚))))
昨日の朝は結構冷えまして、クルマのフロントガラスも凍ってガリガリでした。山形市内の道路はわりと乾いていたので平気だったのですが...。実家へ山辺町を経由して帰ったら、雪がサラッと積もったのに除雪車が出動せず、通行するクルマで圧接したらしく...
イグニッション失敗することがある
最近は愛車のエンジンスタートに失敗することがあります。実家の車庫でエンストしたら、エンジンの再始動が出来なくて焦りました。私のエンジンスタート流儀はエンジンキーをACCまで回して、燃料ポンプの『ウィーン』音が消えるのを待ち、それからイグニッ...
ドアヒンジ(ドアストッパーローラ)からの異音
久しぶりのクルマネタです。たまにはクルマのネタくらいアップしないとね(笑)運転席ドアのヒンジからギコギコと異音が再発。運転するにはまったく支障がないけど、そのまま乗るのはカッコ悪いので... ドアヒンジ(ドアストッパーローラ)を清掃して、N...