2011年2月23日 / 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rc Car Life 千切れかかっていたエンジンマウント 昨日のブログに書くのを忘れていましたが、12万の費用の中には エンジンマウント(左)(下)、ミッションマウント(右) の部品代、交換工賃も入っておりました(両方合わせて3.5万円程)。 廃棄する前の交換した部品を見せてもらいました。 エンジンマウント(左)は千切 …
2011年2月22日 / 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rc Car Life 白獅子君ドックアウト 今日白獅子君が退院しました。 ディーラーから連絡を貰って会社帰りに引きとってきました。 費用は約12万円・・・思っていたよりもちょっと高くつきました。 軽量フライホイールキットと合わせると20万円オーバー(@[email protected]; 肝心の軽量フライホイールの効果ですが・・・ …
2011年2月17日 / 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rc Car Life 白獅子君ドック入り 今日は有給をとり、白獅子君をディーラーへ入院させてきました。 本当は12日に入院させる予定でしたが、ディーラー側の都合により延期となったのでした。 依頼した作業内容は以下の通りです。 ・フライホイール、クラッチキット交換 ・デフシール(左右)交換 ・エ …
2011年2月9日 / 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rc Car Life 乗用車タイヤ値上げ 国内大手タイヤメーカーが軒並み値上げの表明・・・orz ニュースリリース | 会社情報 | 株式会社ブリヂストン ニュースリリース|横浜ゴム/THE YOKOHAMA RUBBER CO.,LTD 国内市販用タイヤ出荷価格の価格改定(値上げ)について│プレスリリース│東洋ゴム工業 厳しい …
2011年2月2日 / 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rc Car Life 輸入車を買う理由 インフラ系SEのやさぐれblog いまさらながらゴルフを選んだ理由を書いてみるから引用 日本人なら日本車に乗ればいいのに。なんで高い金を払ってまですぐ壊れる外車に乗るの?ドMなの?と思ってました。 しかしいざ車を買い替えようと探してみると、欲しい日本車な …