Internet
Azureアカウント登録

AZ-104を勉強するため、Azureアカウントを登録しました。AZ-900は実際にポータル画面を触らなくてもテキストを勉強するだけで合格できましたが(操作方法についての問題は出ました)、AZ-900以外はちょっと厳しそ […]

続きを読む
Digital Item
NETGEAR GC510P PoE+ Insight Managed Smart Cloud Switch Firmware Update

数日前にNETGEAR GC510Pのファームウェアアップデート通知が来ておりましたが、実施しようとするとファームウェアのダウンロードに失敗するという有様。日を改めてチャレンジしたらすんなりいきました。 製品もリリースさ […]

続きを読む
Internet
ConoHa VPSを検討中

レンタルサーバ代の圧縮のため、ConoHa VPSへの引越を検討中です。コストは大事ですが、安定性が著しく劣るようだと本末転倒ですからね。 WordPressの引越は転職前の会社で散々やってきたので難しくはありませんが、 […]

続きを読む
Computer
YAMAHA NVR510 Firmware Update Rev.15.01.24

YAMAHA NVR510のファームウェアをRev.15.01.24に更新しました。ファームウェアはSDカードに置いてあるので、更新失敗のリスクはありません。通常使用において、何らかの支障が無ければファームウェアを更新す […]

続きを読む
Internet
Roonを試してみた

Synology NAS(DS220+)にRoon Serverをインストールして、Apple iPad Air 4にRoonアプリをインストールして試用しようと思いましたが、思ったように動作せず。 Intel NUCは […]

続きを読む
Hometheater
Netflix契約しました

アマプラだけでは4K動画コンテンツが心もとないので、今更の感はありましたがNetflixのプレミアムプランを契約しました。 支払い方法はPayPayにしたかったのですが、PayPay残高が無いとダメだったので仕方なくクレ […]

続きを読む
Internet
IIJmio ファミリーシェアプラン⇒ギガプラン

IIJmioの契約をファミリーシェアプランからギガプランに変更しました。実際に開通するのは2月1日からです。いままではインターネット通信費が月額8,000円弱掛かっていましたが、これからは月額約2,400円に抑えることが […]

続きを読む
Internet
mioひかり 光回線廃止工事のコンサルティング

新規工事でのコンサルティングならわかるけど、廃止工事でコンサルティングとは...ね。ひかりコラボレーションになってから、いろいろと面倒なことが増えた感じがします。

続きを読む
Internet
Linux GRUB2のリカバリー

個人で借りているさくらVPSサーバですが、CentOS7からCentOS8にアップグレードした影響でGRUB2の設定がおかしくなっていて、デフォルトがレスキューモードで起動するようになっています。再起動のたびにコンソール […]

続きを読む
Internet
モバイル回線でストリートビュー多用したらパケ死しそうになった

引っ越し先の賃貸物件探しは現在絶賛継続中です。平日はあまり時間が取れないので、週末に実家に帰ってのんびりとiPadでめぼしい賃貸物件の近くをGoogleストリートビューで探索しまくっていたら、通信量がものすごいことになり […]

続きを読む
Computer
IIJmio 4Gから5Gへの切り替え

iPhone 12 miniは5G対応機種なのに、アンテナピクトが5G表示ならないなー?と思って調べてみたら、IIJmioでは5Gはオプションであり、SIM単位で明示的にONとしないと有効にならないのでした。 いざ設定し […]

続きを読む
Internet
Ping-t プレミアムコンテンツ購入

Ping-t プレミアムコンテンツ 36ヶ月分を購入しました。とりあえずの目標はLinuCレベル1、レベル2の取得です。資格取得奨励金で投資したお金を回収するのであります!

続きを読む