麺屋タカモト 留ケ谷店 中華そば
いつもはつけ麺を注文するのですが、今日は志向を変えて中華そばにしてみました。いつも食べるつけ麺も美味しいですが、中華そばも悪くないですね。何よりリーズナブルだし。
秋田県産あきたこまち 5kg
米びつのお米が残り少なくなってきたので、お米を買ってきて補充しました。今回は秋田県産あきたこまち 5kgにしてみました。 食べ比べしているわけではないのですが、違うお米を楽しめる機会があるというのは良いことですね。
和風バーベキュー たまご肉厚ビーフセット
グラコロをもう一度...と思う頃には既に終わっていて、代わりにあったのは商品名が長くて覚えられない「和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ」というやつでした。ビッグマックのような食べにくさはあるのもの、普通に美味しかったです […]
ホテル オークラ ピスタチオスプレッド
生協で買い物をしているとき、マーガリンを探していて「ホテル オークラ ピスタチオスプレッド」という変わり種を見つけました。ちょっと高かったですが興味が勝り、買ってみることにしました。何事も経験...それがたとえ失敗であっ […]
食事処 海幸 1000円ランチ
小鉢2つ、漬物、サラダ、サバ焼、ミニ海鮮丼、味噌汁のセット、1000円ランチをいただきました。ボリュームがあって美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
飲食店の値上げが始まりました
急激に進む円安、そして海外からの輸入に頼っている物資の価格高騰により、飲食店の自助努力だけでは限界に来ており、値上げが始まっています。一方、我々サラリーマンの給与は物価高騰に合わせて上昇するなんてことはなく。なんか日本だ […]
牛たん炭焼 利久 北目店で極定食
Python3 エンジニア認定基礎試験を終え、スポーツジムで一汗かいて大浴場で汗を流した後はちょっと遅いランチタイム。合格祝いに利久の極定食をいただきました。時間が13時近かったためか?待たずに入店できましたが、店舗によ […]
玉響とエンガディナー
乃し梅本舗佐藤屋さんのオンラインショップから玉響とエンガディナーをお取り寄せしました。 エンガディナーは以前に食べたことがあったような気がしていたけれど実は初めてのようでした。確かに癖になる味です...カロリーが怖いので […]