2013年3月29日 / 最終更新日時 : 2013年3月29日 206rc Hometheater DENON サブウーハー DSW-300SG-K(ブラック)を設置した☆ ピアノフィニッシュの映り込みが半端ない*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*サイズはONKYO BASE-V20HD(BB)に付属のサブウファーよりも大きいです。重低音はあまり感じられないよう…
2013年3月29日 / 最終更新日時 : 2013年3月29日 206rc Computer Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/Aをセットアップしてみた☆ これはApple TV MD199J/Aをセットアップした忘備録です。電源を入れて一番最初に行うのが言語選択です。迷わず『日本語』を選択…Bilingualな方は他の言語をドゾ☆家のWi-FiルーターのLANポート、見てみたら4つ全部使…
2013年3月28日 / 最終更新日時 : 2013年4月4日 206rc Computer ONKYO TX-NR616をAirplay対応にするという名目で『Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A』を購入したの巻☆ ONKYO TX-NR616をどうしてもAirplayに対応させたくて…ONKYO DS-A5ではなくApple TVを買いました。ONKYO DS-A5を買うメリットはRI端子による電源連動ONくらいしかありません。映像はアナログ出…
2013年3月27日 / 最終更新日時 : 2013年3月28日 206rc Car Life ソニー損保「ドライバーズナビ」安全運転診断☆リベンジ☆ ソニー損保「ドライバーズナビ」安全運転診断を☆リベンジ☆しました。前回は35点でしたが、今回は85点いただきましたぜ☆右左折が弱いのは左ハンドルのせい?…いや、運転がヘタなんです..orz
2013年3月26日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 206rc Hometheater ONKYO TX-NR616でiPad2のAUPEO!を使う☆ ONKYO TX-NR616には標準機能としてAUPEO!のネットワークラジオを聴けるのですが、如何せんレスポンスが悪い。致命的なのはiOS Appの「ONKYO REMOTE 2」ではMUSIC DNAを構築できないこと。流れてくる音楽の…
2013年3月26日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 206rc Car Life LIPPIL エアロツインマルチ ワイパーブレード インプレッション 偶にはクルマネタを書かないと….(;・∀・)ってことで『LIPPIL エアロツインマルチ ワイパーブレード』を装着して1週間経過しました。簡単な感想をば☆取り付けに少々手こずりましたが、拭き取り性能はビビリもなく、☆今のところ☆は優秀…
2013年3月26日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 206rc Computer iOS 6.1.3 Update iPhone4とiPad2のiOSを6.1.2から6.1.3へUpdateしました。 [ダウンロードしてインストール]をタップして[同意する]→[同意する]をタップ☆ ACアダプタを接続していないと警告が出ますが、構わずに[続ける]をタッ…
2013年3月25日 / 最終更新日時 : 2013年3月25日 206rc Hometheater DENON サブウーハー DSW-300SG-K ONKYO SL-A251(B)がメーカー在庫切れで買えない為、他メーカーのサブウーファーを物色しておりました。オーディオ機器は同じメーカーで統一するのが望ましいのは承知しておりますが、ONKYOの上位機種SL-D501(B)はサイズが大き…
2013年3月24日 / 最終更新日時 : 2013年3月24日 206rc Hometheater HAYAMI TIMEZ 薄型テレビスタンド TV-EA1050 メーカーの在庫処分が始まりました。安いので、とりあえずポチっときました。ELECOM PDR-UG1150BKと入れ替えるかは物を見てから考えます。
2013年3月23日 / 最終更新日時 : 2013年3月23日 206rc Computer Lenovo K430の期間限定特価を週末限定で延長!台数限定!59,800円! ┼───────────────────────────────────┼[01] lenovo K430の期間限定特価を週末限定で延長!台数限定!59,800円!┼───────────────────────────────────┼◆…
2013年3月21日 / 最終更新日時 : 2013年3月21日 206rc Hometheater ONKYO TX-NR616とELECOM PDR-UG1150BKを設置した☆ ONKYO TX-NR616とELECOM PDR-UG1150BKを設置しました。今時のTVラックは組立が簡単で、まるでパズルのようです。木製のラックなのに一切木ねじを使う必要がないのは有難い。木ねじって締めるのに意外と力が必要で、木屑…
2013年3月19日 / 最終更新日時 : 2013年3月19日 206rc 未分類 SONY AV BOARD IE-AV22 10数年前にヤクオクで『SONY AV BOARD IE-AV22』を処分しました。その当時の気持ちは憶えていませんが、フルサイズのコンポを一式処分したようなので、何か生活をリセットしたかったのかもしれません。その当時の写真を探してみました…