MENU
  • ホーム
  • Renault
  • Peugeot
  • Car History
  • Links

にーまるろく あーるしー どっと ねっと

  • ホーム
  • Renault
  • Peugeot
  • Car History
  • Links

2009年9月

  1. HOME
  2. 2009年9月
2009年9月27日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rcShopping

GAME CHAIR

名前から連想すると・・・ ・頭の後ろで音が鳴ったり ・ゲームに連動して振動したり そんなことを思い浮かべますが、ただの座椅子ですw 最大の特徴はリクライニングは4段階、ヘッドレストは14段階とあわせて56通りのセッティングが可能なことでしょう。あとは二つ …

2009年9月27日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rcCar Life

蒼獅子君の修理見積り

表題の修理見積りがまだ出ません。 事故から一週間経過したとはいってもシルバーウィーク中でしたからね。 木・金曜日だけで積算できるほど安易な状況でないことの表れかもしれません。 代車生活もそろそろ飽きてきました。 軽自動車のノンターボだと遅いですが、代 …

2009年9月26日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rcChildcare

photograph

二人は丸坊主です。似合うでしょ?…

2009年9月24日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rc未分類

ようやく動き出しました

連休(シルバーウィーク)が明け、自動車保険の担当者が決まり、電話が掛ってきました。 担当者から通り一遍の事情聴取と説明を受けましたが、ディーラーからは修理見積りは出てませんので、当面はそれ待ちといった状況です。 この間ディーラーに行ったときには、思 …

2009年9月21日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rcCar Life

中古の選択肢

車両保険金額が215万円のため、全損扱いになった場合でも 中古車 であれば、また206RCに乗るという選択肢が出てきます。 プジョー認定中古車だと玉数は少ないですが。 それとは別にVW認定中古車のGolf GTI、Polo GTI 4 Doorへの乗り換えも考えています。Polo GTI 4 …

2009年9月20日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rcDigital Item

after

ホームシアターセット設置後の状態です。 HDMIで連動して動作します。 ・TVの電源を入れるとAVセンターの電源も入る ・TVの電源を切るとAVセンターの電源も切れる ・TVのリモコンのボリュームでAVセンターのボリュームが調整可能 まぁ、こういったことが出来て便利 …

2009年9月20日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rcDigital Item

Before

ホームシアターセット到着待ちの状態です。 スピーカースタンドもセッティング済みです。 PS3は隅っこに置いています。 ゲーム機というよりはマルチメディアプレイヤー的位置づけになってます。 HDLP-G320のDLNAサーバで公開している音楽ファイル(AAC形式)を再生さ …

2009年9月19日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rcCar Life

事故ってしまった!

車対車の接触事故を起こしてしまいました。 幸いこちらと相手側には怪我はなく、ほっとしています。 前方の車が右折することに気がづかず、右から追い越しをかけたら グシャ、ズドド、バン!、ズドドドド 一瞬の出来事で何が何だかわかりませんでした。 後で整理し …

2009年9月16日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rcCar Life

早朝取り付け

いつも通り朝早く目が覚めたので、昨日届いた商品を取り付けました。 説明書が無いので、適当にしていたら付きました。 ただ、外し方がわかりません(汗

2009年9月15日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rcShopping

RICHTER フォン&iPhone・iPodホルダー/クリップ

車内でiPhoneを固定するためのフォルダーを購入しました。 Made in Germany(ドイツ製)なので造りがしっかりしています。 チャイナクオリティとはえらい違いですwww 調整の幅も大きいので、大抵の車種に取り付け可能だそうです。 果たしてうちの蒼獅子君には取り …

2009年9月15日/ 最終更新日 : 2012年3月30日 206rcGame

PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A)

blu-rayプレイヤー、DLNAクライアント、ミュージックサーバなど マルチメディアプレイヤー として利用できることもあり、ポチっとしちゃいましたwww まだゲームは買っていません。 ファイナルファンタジーXIIIが出たら買おうとは思いますが、遊ぶ時間があるかな …

2009年9月13日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rcCar Life

本気の見積もり?

スバルでIMPREZA STI A-LINEの見積もりを取ってきました。 9月は決算期なので期待できるかと思いきや・・・全然ダメ。 値引きはベースキットの54,000円くらいしかできません、と。 206RCの下取りが600,000円、車両本体価格+諸経費が約3,500,000円なので差し引き2,9 …

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

バッテリーチェック(2019-02-17)

2019年2月18日

有り余らない財力を投入しての…

2019年2月17日

2月の電気代はセーフでした(ほっ)

2019年2月17日

ABA-DZF4R Car Wash No.095

2019年2月16日

酒なしでも楽しめるSarad Bento

2019年2月16日

nonda ZUS Smart Tire Safety Monitor Front Right Sensor Low Battery

2019年2月16日

CARISTA OBD2 アダプタ

2019年2月15日

十一屋の生チョコ

2019年2月15日

RENAULT MEGANE lll SAT NAV DISPLAY UNIT Phase 2 12-16

2019年2月14日

カルディオリジナル カカオの森 ボンボンクラウン

2019年2月13日

カテゴリー

  • Anime
  • Book
  • Camera
  • Car Life
  • Childcare
  • Community
  • Computer
  • Digital Item
  • Exercise
  • Game
  • Gourmet
  • Health Care
  • Hometheater
  • Internet
  • Marriage
  • Movie
  • Music
  • Shopping
  • Television
  • Travel
  • 未分類

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年2月

Copyright © にーまるろく あーるしー どっと ねっと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP