Philips Screeneo U5 Firmware Update (V1.00006)
Philips Screeneo U5のファームウェアを最新版へアップデートしました。ファームウェアのリリースが発表されてから、実際にアップデート可能になるまで時間が掛かりました。サーバへの負荷軽減のため、対象を絞ってリ […]
リアサラウンドスピーカーをpolk audio ES10に戻しました
polk audio ES10 → polk audio XT15 → polk audio R100とホームシアターのリアサラウンドスピーカーをアップグレードしてきましたが、元のpolk audio ES10に戻しまし […]
marantz SR6015 Firmware Update
marantz SR6015は2020年に発売されてから日が経っていることもあってか、滅多にFirmwareの更新がありません。枯れているというか、安定しているということなんでしょうね。以前使用していたNR1608はそこ […]
Philips Screeneo U5 Unboxing and Setting
24日に運送会社へ電話しました。 マイカーを走らせて運送会社の営業所まで行き、荷物を受け取ってきました。窓口に行ったら話が伝わっていなくて、少々怪訝な顔をされましたが(担当者に電話して確認したら話が通じたらしく)、免許証 […]
プロジェクタースクリーンを再セットアップしました
Philips Screeneo U5が届いたこともあり、プロジェクタースクリーンの再セットアップを行いました。 苦労した甲斐あってアイキャッチ画像の通り、「まるでレーザーTV!」とまでは言えないけれど、それなりに見栄え […]
Philips Screeneo U5 出荷前倒し(4)
「今度こそ本当に発送するよ?」的な発表。年末時点で発表された予定よりも1ヶ月遅れなのに「1ヶ月早く出荷を開始」というのはちょっと違和感を感じます。プロジェクト当初から見ればそうなのでしょうが...。 航空便で届いた!とい […]
Philips Screeneo U5 配送方法のごたごた(3)
昨年末時点では「最初の1,000人の幸運な方の中には、1月の第2週にKickboosterからメールで追跡番号が届き始めます。」と言っていましたが、気が付けばもう2月の第3週で最初の1,000人と次の1,000人には全く […]
Philips Screeneo U5 配送方法のごたごた(2)
アメリカへの配送方法が船便で1ヶ月以上の時間が掛かるのに対し、隣国のカナダへの配送方法が航空便で7日から10日と短く、しかも同じ送料を払っていることに不満の声が上がっています。カナダについては選択肢が航空便しかなかったと […]
Philips Screeneo U5 配送方法のごたごた(1)
Philips Screeneo U5の出荷が予定よりも遅れている事に加えて、アメリカやヨーロッパなどの主要大国への配送方法が航空便ではなく船便となり、発送してから到着までに1ヶ月以上の時間が掛かることが明るみになり、コ […]
Philips Screeneo U5 出荷前倒し(3)
アップデートが更新され、予定の1月第2週ではなく、1週遅れて1月第3週からの出荷開始される見込みのようです。ディスカッションでは「春節の影響を受けて出荷の遅れが発生するのではないか?」と質問した人がいましたが、Phili […]
固定フレーム80インチのプロジェクタースクリーンを設置する(3)
欠品していたパーツを購入元から送ってもらい、無事届いたので作業再開です。上記写真のスクリーン内側4箇所に置いた白い棒が欠品していたパーツのバーLとバーSです。 スクリーンの端の袋状になっているところにバーLとバーSを差し […]
固定フレーム80インチのプロジェクタースクリーンを設置する(2)
欠品しているパーツが届くまで、暫定処置でスクリーンの代わりになるものを張ることにしました。A4コピー用紙を連結して貼り付け...なんてことは面倒過ぎてやりたくないので、相応のサイズの布を用意しました。 シルックサテンとい […]