2007年1月27日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rc未分類ピザハウス豆の木「エビフライどーん」 今日は妻と一緒に米沢へ行ってきました。 パフェを食いに豆の木へ。。。。 ↓豆の木のエビフライどーんです。 デミグラスソースがのっているので、一風変わったエビフライ丼ですね。ハヤシライスにエビフライがのっている、そんな感じです。 パフェはヨーグルトベー …
2007年1月21日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rc未分類北海道わらく堂「スイートオーケストラ(さつまいも)」 昨日の大沼で買った品です。 コレは冷凍で保存が利くので。 試食ではあまりかんじられなかったさつまいもの味、やさしい甘さが出ています。ホイップクリームとプリンとの調和も良い感じです。試食で食べたマロンはマロンの味が強すぎで、後に食べたかぼちゃとさつま …
2007年1月20日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rc未分類赤坂トップス「チョコレートケーキ(ミニ)」 今日は妻と大沼デパートへ行き、ピヨ卵のグルメフェアをみてきました。一人だと試食も遠慮してしまうのですが、妻と一緒だと気兼ねなく食べられます(笑)。 で、買ってきたのが↓コレ。二人では小でも大きいかな?と思い、ミニにしました。 これは試食なしでしたが …
2007年1月18日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rc未分類新きねや「牛肉どまん中」 ピヨ卵グルメフェアで買いました。 ↓今日の晩御飯です。 ご飯の上に牛肉がびっしりと敷き詰められています。 このボリュームで1英世は安い! 噛めば噛むほど牛肉とご飯の甘さが口の中一杯に広がり「まいう~」です。
2007年1月17日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rc未分類フェスティバロ「唐芋レアケーキリンド」 妻の職場の人の御土産です。 紫芋の色合いが鮮やかです。 食感もなめらかでクリーミィで美味しいですよ。 ほどよい甘さで重くないので2~3個はぺろりといけそうな感じ(ダイエット中なので食べないけど)。 紫芋特有のアントシアニンを多く含むため視力回復にも良い …
2007年1月17日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rc未分類北海道わらく堂「籠盛レアチーズケーキ」 今日から大沼デパートでピヨ卵のグルメフェアが始まりしたので、会社帰りに行ってきました。 お目当てのスイートオーケストラを買わずに、大好きなレアチーズケーキを買ってきました(^^; 半解凍状態だとアイスのようです。 濃厚な味わいで牛乳の香りが強いですね。 …
2007年1月13日/ 最終更新日 : 2015年6月24日 206rcCar LifeNUTEC NC-220 Yellow Magicに行ってNUTEC NC-220を買ってきました。 100ccのボトル2本入ってます。 箱の裏の説明書きです。
2007年1月8日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rc未分類武田菓子店 冬チョコジュレ 妻が武田菓子店のケーキ(というよりは生クリーム)にはまっているので、昨日買いに行きました。 店の前はケーキを買い求める車が4~5台くらい路上駐車で並んでいてちょっと異様な光景でした。駐車場2台分しかないから、あとは路上駐車するしかないんだけどさ。 ↓私 …
2007年1月3日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rc未分類年始の挨拶&初詣 今日の午前中は妻の実家と私の実家へ年始の挨拶に行ってきました。 ↓妻の実家で猫と戯れてきました(笑)。若いのでやんちゃ盛りです。 初詣は寒河江八幡宮へ。おみくじを引きましたが、私も妻も小吉でした。冒険しないで現状を維持しろってことか。。。 休みも今日 …
2007年1月1日/ 最終更新日 : 2012年3月29日 206rcGame初売り 年始早々、単独で南ジャスコの初売りに行ってきました。任天堂のDS Lite狙いなので、8:30に現地に到着し、開店までの30分間ほど並んでました。列の前から40~50番目くらいだったでしょうか。整理券を配布するのかと思いきや、何もありませんでした。 開店してすぐに …