ABA-DZF4R Odomater 23,354.9km-Average 10.92km/L
前回の給油から2ヶ月のインターバルです。給油のタイミングにはちょっと早いのですが、冬季は予期せぬ渋滞に巻き込まれる可能性が高くなるため、燃料には余裕を持たせておいた方が良いとの判断です。まぁ、最悪のケースは乗り捨てしても […]
WINTER MAXX 03が当たる! Wチャレンジキャンペーン
表題のキャンペーンに応募しました。だいたいこの手のやつには当った試しがないのです(くじ運の悪さには自信がありますぜ!)。万が一当たったら福島まで行くのは億劫だけど、当たらなければどうということはない(笑)
純水手洗い洗車 Nov, 2023
今月も月一回の純水手洗い洗車のため、アパートから1時間ほどの時間を掛けて目的のGSへ。一週間前に行こうと予約していたのだけれど、東北・みやぎ復興マラソン2023の交通規制による渋滞に阻まれ、一週間延期した次第。車検整備で […]
【発注】GReddy TWマフラー DZF4R(メガーヌ3RS)
特に交換しなくても困らないのですが、製造しなくなってから入手しようとしても難しくなるので、買えるうちに買っておこうということで表題のマフラーを注文しました。 サクラムのマフラーがオークションに出ていましたが、車検を問題な […]
ABA-DZF4R 4回目車検(継続検査)完了
10月28日(土)の午前から4回目の車検で主治医の工場に入庫、 11月4日(土)の午前に無事退院となりました。LEDヘッドライト(ロービーム)の光軸が狂っていて、その調整でご面倒をお掛けしましたが、それ以外はこれといって […]
ABA-DZF4R タイヤ交換(ラジアル→スタッドレス) 2023
「えっ、もう?」と言われるタイミングですが、ラジアルタイヤからスタッドレスタイヤに交換しました。例年は11月の中旬前後といったところですから、如何に早いかわかるでしょう(笑)。理由を説明すると誰もが納得するのですが、それ […]
バッテリー交換(リチウムイオン→AGM)
予告通り実家に帰ってきましたので、バッテリー交換を行いました(有言実行)。 交換する前にリチウムイオンバッテリーの状態をバッテリーテスターで確認します。電圧は13.27Vと高いですが、CCAは650Aまで低下、抵抗値は4 […]
中古ヘッドライト調達
オークションで中古ヘッドライトを調達しました。しかも左右。何処か壊れている中古しか出てこないので、辛抱強く待っていたら程度の良さそうなものが出てきたので速攻で落札しました。 まだプチプチ開けてないんですけどネ...。
バッテリー注文しました
約3年前にメガーヌに積んだリチウムイオンバッテリー。エンジンの掛かりが悪くなってきたということはないけれど、CCAはずっと下降し続けていてリチウムイオンバッテリー特有の心配事(発火してクルマが燃える)もあり、まもなく車検 […]
純水手洗い洗車 Oct, 2023
今月も月一回の純水手洗い洗車のため、アパートから1時間ほどの時間を掛けて目的のGSへ。乗っている距離は短いものの、アパート前の駐車場に置いているだけで結構汚れるという、クルマにはあまりよろしくない環境かもしれません。そも […]
自動車任意保険の更新2023
今年もソニー損保で自動車任意保険を更新しました。保険の条件は人身傷害を無制限にしたくらいで、保険料は前年比+1,440円でした。 車両保険金額は前年比マイナス5万円の205万円になりました。昨年よりも下げ幅が小さくなって […]