コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

にーまるろく あーるしー どっと ねっと

  • ホーム
  • Renault
  • Peugeot
  • Car History
  • Links

2010年10月

  1. HOME
  2. 2010年10月
2010年10月24日/ 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rcGourmet

煎餅工房さがえ屋「ラー油パンチ」

寒河江市商工会青年部「のさぁ?」の視聴者プレゼントで煎餅工房さがえ屋「ラー油パンチ」を頂きました。 サクサクの煎餅で後引く旨さ、食べ始めたら止まりませーんw

2010年10月24日/ 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rcCar Life

試乗day’s

■NISSAN JUKE 仕様の割に価格設定が高めの印象(お奨めパック31万円って高いでしょ?)。 SPORTモードはそこそこ走るが、ECOモードはかったるいの一言。 ハンドルは軽く、車体の見切りは悪くない。 試乗車の燃費計は13.3km/Lを指しており、19km/Lには程遠い。 SPORT …

2010年10月23日/ 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rc未分類

面会交流(5回目)

今日は午後から息子達と会ってきました。 風邪気味で調子が良くないという話でしたが大変元気でした。 最強の2歳児になってきたな、というのが率直な感想です。 というのも二男がかんしゃくを起こしてグダグダになってしまったため。 (原因は長男が遊んでいるおも …

2010年10月23日/ 最終更新日時 : 2018年5月16日 206rcGourmet

次年子 七兵衛そば

友達と一緒に「年次子 七兵衛そば」へ行ってきました。

2010年10月23日/ 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rcCamera

Nikon D90 18-105 VR Kit

えへっ、買っちゃいました。

2010年10月21日/ 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rcCar Life

白獅子くん退院

ようやく白獅子の修理が終わり、退院してきました。 修理代は18,585円で思っていたよりも安く済みました。 交換した部品は以下の3点でした。 クラッチケーブル(2150AZ) ¥7,800 アシストスプリング(214855) ¥800 クラッチペダル・ロッド(212830) ¥700 クラッチペ …

2010年10月16日/ 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rcCar Life

火曜日までお預け決定

先程ディーラーより連絡がありました。 この時間まで仕事とはお疲れ様です。 やはり白獅子君はクラッチケーブルの交換になるそうです。 が、交換用の部品が破損していた為、新たに部品が入荷する火曜日までお預けとなりました。 まぁ、こんなこともあるさ(アバウト …

2010年10月16日/ 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rcCar Life

白獅子君入庫

今日の朝一番でディーラーへ行き、白獅子君を入庫させてきました。 クラッチが切れない症状が出た白獅子君ですが、ディーラーメカの話では「おそらくクラッチケーブルでしょう」とのこと。 その場合、修理には部品代、工賃合わせて2万円弱ほど掛かるようです。 代車 …

2010年10月11日/ 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rcCar Life

クラッチから異音

今日の夕方、高速道路に乗ってすぐの事。 加速の最中にクラッチペダルを踏んだら… バキッ という音と共にクラッチが切れなくなりました(=_=; 嗚呼、このまま高速道路で立ち往生!?と一瞬青くなりましたが、何度かクラッチべダルを踏んだら元に戻り事なきを得まし …

2010年10月9日/ 最終更新日時 : 2015年6月17日 206rcCar Life

ルノー ルーテシア ルノー・スポール

高速1000円を有効活用してルノー郡山まで行ってきました。

2010年10月6日/ 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rcCar Life

コーティングのメンテナンス完了

仙台のCPworksさんでコーティングのメンテナンスをしてもらいました。

2010年10月6日/ 最終更新日時 : 2012年3月29日 206rcGourmet

牛たん炭焼 利久 初秋の特別定食

今日は予告通り休みをとって仙台に行ってきました。 お昼はやっぱり牛タン!牛タンといえば利休ってことで仙台郊外の大和町店へ。 仙台は土地勘が無いのでナビ無しではまともに移動できませーん。 そんでもって、ナビを使ってみたら途中で道案内を放棄しやがった(= …

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

インテル® NUC キット NUC6CAYS および NUC6CAYH でサポートされていない1GB または2GB 密度エラー

2021年1月24日

餅の星野屋 お雑煮

2021年1月23日

KeePer純水手洗い洗車(2回目)

2021年1月22日

NCXX UX302NC-R到着

2021年1月21日

安価な理由

2021年1月20日

洋風食堂三幸 鶏のから揚げ&ラーメン

2021年1月19日

Megane III RS Trophy-Rのシフトブーツ&ハンドブレーキブーツを取り付けました

2021年1月18日

Synology NAS(DiskStation Manager 6.2)間でデータを移行する方法

2021年1月17日

ゆるキャン△ シーズン2

2021年1月16日

Intel NUC6CAYH テレパソ

2021年1月15日

カテゴリー

  • Anime
  • Book
  • Camera
  • Car Life
  • Childcare
  • Community
  • Computer
  • Digital Item
  • Exercise
  • Game
  • Gourmet
  • Health Care
  • Hometheater
  • Internet
  • Marriage
  • Movie
  • Music
  • Shopping
  • Television
  • Travel
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年2月

Copyright © にーまるろく あーるしー どっと ねっと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • Renault
  • Peugeot
  • Car History
  • Links