野菜とお魚

いままではコスパを重視して、パン・カップラーメン・弁当・総菜などを購入して食べており、草もといサラダなんて見向きもしなかったのですが、一人暮らしで倒れても誰も面倒を見てはくれないので、少しお金は掛かっても食生活に気を付けるようにしました。
- 可能な限り、毎食サラダを食べる
- 肉料理よりも魚料理
- 水を飲む
普通の人が見れば「当たり前じゃん」と思うようなことでも、それが出来てなかったんですよ(苦笑)。生協はちょっとお高いですが品物が良くて美味しいです。宮城のイオン系スーパー(ビッグ)は山形よりもだいぶマシな感じです。そして利用頻度は生協の方が高いです。
あと、天気が良い日は毎日ウォーキングすることにしました。スポーツジム通いを辞めたので、その代わりです。だいたい4~5km歩きます。1km歩くのに10分くらいのペースなので40~50分の運動です。うなぎのぼりだった体重が少し減りますように(笑)