Car Life
走り初め2014

『走り初め』なんて書くと新春早々サーキットでも走ったように錯覚しそうですが(^^;;単純に愛車を運転して出掛けただけなんです(笑)いつもなら元旦から外出することはあまりないのです。今回はアパートに届いているであろう年賀状を取りに行くのと、年...

続きを読む
Car Life
経過観察中

先週末に車検整備から愛車が戻ってきたのは既に書いた通りです。実家から山形へ向かう途中、まだ雪もありませんでしたから…アクセルを踏んで加速したところ…6千回転あたりでギア鳴りのような音と共にレブに当てたときのような燃料カットに似た現象が出まし...

続きを読む
Car Life
4回目(9年経過)の24ヵ月点検(車検整備)done

白獅子くんの4回目(9年経過)の24ヵ月点検(車検整備)が完了しました。入庫:12月1日(日)出庫:12月7日(土)= 車検整備作業内容 =ポーレンフィルター取替ラジエーターアッパー/ロアホース取替サーモスタット取替(L.L.C.取替、エア...

続きを読む
Car Life
Logitec LHC-ACI02 Lightningコネクタ一体型車載オーディオケーブル

クルマに搭載するiPhoneをiPhone4 → iPhone5にするため、オーディオコネクタを取り替えました。Apple Lightning - 30ピンアダプタ MD823ZM/Aを使えば楽だったのですが... 見た目が良くないし......

続きを読む
Car Life
車検整備でドック入り

白獅子くんを車検整備でディーラーにドック入りさせました。平日はクルマを使わないので代車は借りていません。丸9年経過の車検ですが、幸い大規模な整備箇所はありません。こちらがリクエストした整備と事前見積で判明した直しておいた方が良い箇所の修繕を...

続きを読む
Car Life
4回目の車検見積もり&予約

4回目の車検見積もり&予約をしてきました。2年前の3回目の車検は11月18日~20日でしたので早めに済ませていたんですね。車検見積もりですが、こちらの要望と修繕した方が良い箇所を見繕ってもらいました。総額192,560円想定の範囲内ですかね...

続きを読む
Car Life
ボディコーティング後の洗車☆6回目

実家に帰ってきたタイミングで洗車しました。時間を気にせずのんびり洗車していたら日が暮れていました(笑)実家の建て替えで駐車場が広くなり、以前よりも洗車しやすくなりました。前回の洗車から...

続きを読む
Car Life
危険予知(KY)

みなさ~ん、お元気ですかぁ?(井上陽水風に)周りの人からよくKY(空気読め)と呼ばれる管理人です(え?)今回のKYは同じKYでも危険予知のKYです。最近歩道を歩いていると、自動車に轢かれそうになることが多々あります( ̄□ ̄;)!!決して走っ...

続きを読む
Car Life
ラジアルタイヤ → スタッドレスタイヤ 換装完了2013

まだ根雪になるには早いですが、外気温がぐっと下がってきましたのでスタッドレスタイヤを装着しました。予定では先週に装着しているはずでしたが、天候が雨でしたので1周間先延ばしにしたのでした。作業は車庫で行う予定が、実家の建て替えで押し込めた荷...

続きを読む
Car Life
GRIOT’S GARAGE フォーミングスプレイヤー&ホイールスクラブブラシ他☆

GRIOT’S GARAGE ホイールクリーナーの在庫が切れたので、フォーミングスプレイヤーとホイールスクラブブラシも一緒に注文しました。クルマのディテーリングにこだわると...

続きを読む
Car Life
急激な外気温低下にご注意!

今朝の山形の朝9時の外気温(白獅子君のマルチファンクションディスプレイの表示で)は6度でした。11月に入ったら急激に冷え込みが厳しくなってきました。もうオープンカーで屋根を開けて走れるのも、そろそろお仕舞いかも。前日に設置した暖房器具のおか...

続きを読む
Car Life
Lubross Racing Formulaのペール缶を小分けにしました

Lubross Racing Formula 10W40 エンジンオイルのペール缶を5Lポリ容器x4へ小分けしました。ペール缶のままではディーラーに持っていけないので...

続きを読む