家は買うべきか、買わざるべきか?
家は買うべきか、買わざるべきか?|お金に困らない人生を送るためのマネープラン入門|竹川美奈子|cakes(ケイクス)を読みました。よく「持ち家派 vs 賃貸派のどちらが得か?」の議論はありますが、特別な条件を除けば両者に大きな差はないことが...
氷点下7度でヒエヒエ
今朝はかなり冷え込み、起床時の室温は11度と普段よりも4度は低く、防寒着を羽織りながら朝食を取りました。外気温が氷点下7度にもなったのだから当然ですね。「乾いた氷は滑らない」とは某タイヤメーカーがかつて流していたスタッドレスタイヤのCMにあ...
銀座ソニービルが2017年3月末で営業終了
色んなところに情報のアンテナを張り巡らせているつもりであっても、実際には抜け穴が多くていやんなっちゃう(笑)。今日まで銀座ソニービルの営業終了、解体、建て替えの件を知りませんでした。ニュースリリースは半年も前なのね。→Sony Japan ...
洗車したから雪が降るわけじゃないが...
昨日までは雪がなかった路面が朝起きて一面真っ白になっているとガッカリしますね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。まだ風邪も完全に治ったわけじゃなくて、まだ聞き苦しい鼻声のままです。最近の風邪は結構しつこいのね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。...
山形市内の除雪がヘタ過ぎて事故多発
先日の大雪の弊害といいますか人災といいますか「山形市内の(委託業者の)除雪がヘタ過ぎて事故が多発している」という話をよく見聞きします。アイキャッチ画像のような洗濯板状態はまだマシな方で、もう「オフロードかよ?」と思うくらい凸凹が激しい幹線道...
ドカンと大雪( ==)トオイメ
よりによって月曜の朝に積雪30cm超とは...。コレが大学センター試験を直撃していたら悲惨だったねー。持ってる長靴でギリギリの高さ。もう除雪もままなりません。出勤前に15分格闘してタイムアップのギブアップ。続きは会社から帰ってきてからだ.....
2017年も冬将軍がやってきた
今年は雪が少なくていいなぁ...と思っていたのはつかの間の平和でした。招かれざる冬将軍がやってきて猛威をふるっています。まだ序の口ですけど。昨夜のうちに降って積もりました。朝起きて朝食をとってから駐車場と愛車の除雪をしました。まずは共用部分...
「量より質」のススメ
安い服はかえって高くつく:「量より質」のススメ【LHベストヒッツ】はよくある提言のひとつです。私自身では高品質かつ高価な洋服を買うことは滅多にありませんが、弟の遺品であるモンクレールのダウンジャケットやヒステリックグラマーのジャンパーは高品...