Gourmet
おさけマルシェとうかい 米鶴 あま酒かき氷 蟻葡萄

去年もいただきました「米鶴 あま酒かき氷」。今日みたいな天気はまさに絶好のかき氷日和です(笑)最近流行りの派手なかき氷の中においては「ちょっと地味じゃない?」と言われてしまうけれども、そこはシンプル・イズ・ベストなのです。濃縮あま酒が持つ天...

続きを読む
未分類
炊飯器の蓋が勝手に開いていた...

昨日の夕方、お米を研いで炊飯器のタイマーをセットしてスポーツジムに出掛けました。帰ってくる頃には炊きあがっている手筈でしたが、帰ってみると炊飯器の蓋が開いていました。43年生きてきて、初めての経験で、「うーん、こんなことあるの?」と思ったも...

続きを読む
未分類
山形県民はケチか?

私は「山形県民はケチか?」と聞かれれば、すかさず「ハイ」と答えます(笑)ネットで検索してみても「ケチ」「陰湿」とか書かれていますね。「ケチ」と言われても笑えるけど、「陰湿」と言われると哀しいものがあるなぁ...(グスン)さて、山形県民の「ケ...

続きを読む
未分類
ミスタードーナツ 山形七日町店 閉店

2016年5月22日(日曜日)午後8時をもって、ミスタードーナツ 山形七日町店は閉店するとのことです。昭和63年に開店して28年の歴史に幕を下ろすことになります。近年では2010年11月にマクドナルド、2015年11月には宮脇書店とメジャー...

続きを読む
未分類
「わざわざ」はPositive or Negative?

連続でクルマネタから離れますが、まぁ個人的な戯れ言ってことで。今回は「ざわざわ」ではなく「技技」でもなく、「わざわざ」という副詞のことです。一般的な会話で使われることが多く、「わざわざありがとう」「わざわざ○○しなくてもよかったのに」という...

続きを読む
未分類
仕事の優先順位

仕事とは仕える事。楽しい仕事もあれば、つまらない仕事、やりたくない仕事もある。どちらも仕事であることに変わりはない。やりたい仕事だけやって、やりたくない仕事を放り投げる...というわけにはいかないのだけれども、現実にはそれをやっている人は少...

続きを読む
未分類
母の日 2016

あれ?今年の母の日は5月8日で既に過ぎているんじゃ...と思った貴方、正解です(笑)でも、うちでは今日(5月14日)に母の日のお祝いをしました...あえて5月8日は外してあるのです。だって外食に行っても、どこも混雑していて、いつもより待ち時...

続きを読む
未分類
仙台市地下鉄東西線 初乗り

5月9日と5月11日は仙台市内(青葉通一丁目駅~荒井駅)を地下鉄東西線にて移動しました。高校を卒業と同時に東京へ就職して3年半ほどおり、地下鉄日比谷線直通東武伊勢崎線で通勤していた為、何か懐かしさみたいなを感じます。ホームドアなどのセキュ...

続きを読む
未分類
GW2016 START!!

今日から2016年のゴールデンウィークが始まりました。自動車ディーラーなどは4月29日から5月5日までの7連休となっているところが多いように見受けられます。一部のディーラーは4月27日から5月5日までの9連休だそうで…年度末の繁忙期を乗り切...

続きを読む
未分類
スノーラッセルの廃棄処分

昨冬シーズン(2015-2016年)に壊れたスノーラッセルを使わずに放置してきましたが、さすがに邪魔なので廃棄処分することにしました。とはいえ1mを超えるサイズのものは粗大ごみ扱いとなり、簡単には捨てられません。 粗大ごみ収集センターに電...

続きを読む
未分類
卯月に雪が舞う

山形市霞城公園の桜の開花は去年よりも早く、五分咲で一部は満開ということです。会社への出勤時、いつもの時間よりも早めにアパートを出て霞城公園の中を写真を撮りながら歩いていきました。そんな春らしい山形市内ですが、日中は雪がちらつく寒い一日となり...

続きを読む
未分類
山形市霞城公園大手門の夜桜2016

山形市霞城公園の桜は5分咲、一部は満開ということで、これからが見頃になります。ライトアップも始まっており、綺麗な夜桜が鑑賞できます。上記写真はスマホで撮ったものなので出来はイマイチですが、明日以降にデジタル一眼レフを持ち出して、写真を撮り...

続きを読む