Lenovo Iomega ix2 Network Storage 2-Bay 1TB 1HD×1TB 70A69004AP (Part.3)
レノボ・ジャパン Lenovo Iomega ix2 Network Storage 2-Bay 1TB 1HD×1TB 70A69004APがちょっと安かったので、思わず買っちゃったシリーズのPart.3(笑)
今回はファームウェアのアップデート方法について触れて観たいと思います。
最近のデジタル機器はもちろん、家電製品においてもファームウェアのアップデートが行われるようになっており、このLenovo Iomega ix2 Network Storageも例に漏れずファームウェアのアップデートが可能になっています。
ただし、ファームウェアの自動アップデートの機能は見つけられませんでした。
Webのサポートページからファームウェアをダウンロードして、管理画面からファームウェアをアップロード→適用という手順を踏む必要があります。
ファームウェアのダウンロード
Webのサポートページにアクセスして、ダウンロードと更新の項にある[ix2 および ix2-dl のファームウェア...]をクリック、ページの中央(中段)付近にあるダウンロードリンクをクリックします。
ダウンロードしたファイルをパソコンに保存します。
スマートフォンやタブレットで出来るか...試していないのでわかりません(ファイルの保存が出来ないと無理ですが)。
ファームウェアの更新
上記画像のようにパソコンにダウンロードしたファイルをアップロード→適用します。
ファイルのアップロード中はプログレスバーなどの進捗を表す表示がありませんので、画面が移管するまで黙って待ちます。
番外編:シャットダウン(電源の切断)方法
システムステータスからシャットダウンを行います。
シャットダウンから電源が切れるまで、体感で1分弱くらい掛かる感じです。
全体的に動作が緩慢かなぁ...(;・∀・)