Gourmet
【Cafe&Dining990】にくフェス開催中!

Nojeeさんの肉肉しい投稿(いきなりステーキでダイエットにハマりそう♪?、今年もフレフレ幕張20thへ、そして、今週は千葉オフ(仮称))を見て、食欲をそそられる日々...脳みそは実に素直というか単純です(笑)。それに呼応するかのようにCa...

続きを読む
Gourmet
紅茶レッスン

昨日のランチタイムは紅茶レッスンに参加してきました。婚活をしていた頃(もう10年以上も前になりますが)は、登録していた結婚情報サービスが主催するイベントの中国茶レッスンに参加したことがありますが、紅茶レッスンは初めてです。お茶も紅茶も原料と...

続きを読む
Gourmet
ブランドォレ × おさけマルシェとうかい スイーツセレクション 2018 第5弾 オレンジムース

ブランドォレ × おさけマルシェとうかい スイーツセレクション第5弾はオレンジムースです。パンフレットの説明書きは以下の通りです。オレンジたっぷりのムースの中に苺のゼリーを閉じ込めてさっぱりとした味わいのムースにしました。トッピングにはオレ...

続きを読む
Gourmet
東北銘醸 魔斬 超辛口 生もと純米大吟醸

東北銘醸さんから新たに「東北銘醸 魔斬 超辛口 生もと純米大吟醸」が発売されました(まだ会社のWebには載ってませんでした)。一見すると焼酎のようなパッケージラベルです。愛称は「黒魔斬」なんだそうな(なんか強そう)。「超辛口」とありますが、...

続きを読む
Gourmet
おさけマルシェとうかい 4th ANNIVERSARY MARCHE

昨日はスポーツジムで軽く運動してから、おさけマルシェとうかいさんの3周年記念イベント『アニバーサリーマルシェ』(通称よりちゃん祭り)に参加してきました。(一昨年のような?)カンカン日照りのため、アパートから歩いて行くのは自殺行為だと思い、お...

続きを読む
Gourmet
ブランドォレ × おさけマルシェとうかい スイーツセレクション 2018 第4弾 フルーツフレジェ

ブランドォレ × おさけマルシェとうかい スイーツセレクション第4弾はフルーツフレジェです。パンフレットの説明書きは以下の通りです。大人気のフレジェにスイートチョコとミルクチョコを練りこんで、バナナ、キウイ、苺をたっぷりと詰め込んだフルーツ...

続きを読む
Gourmet
加藤嘉八郎酒造 大山 槽掛け 特別純米原酒 無濾過生詰後瓶火入

IWC 2018 YAMAGATA 開催記念「あとのまつり」で「酒の心配は要りません!」とお酒の提供をしていた金森酒店さんに挨拶を兼ねて酒を買いに行ってきました。じつはアパートから一番近い酒屋さんなので、初訪問というわけではなく、ここでしか...

続きを読む
Gourmet
THEまぐろ番長 山形店 まぐろ丼

いつもワンコイン(500円)ランチを食べているお店がゴルフで臨時休業なので、THEまぐろ番長 山形店に行ってみました。外見からはわかりませんが、結構繁盛しているお店のようです。初訪問なので勝手がわからず戸惑いますが、店員さんはお冷とおしぼり...

続きを読む
Gourmet
男のずぼら飯!

「ヨーグルトのマンゴーソースかけ」もとい「ヨーグルトの佐藤屋シロップかけ」は鉄板中の鉄板ですね?一見すると見分けが付かないと思います(笑)。さて、男のずぼら飯として木綿豆腐に佐藤屋シロップをかけていただきました。梅と豆富は合うと思いまして。...

続きを読む
Gourmet
佐藤屋のシロップ

一昨日の「あとのまつり」で購入した「佐藤屋のシロップ」を使った昨晩の晩酌。日本酒と炭酸ソーダーを1:1(目分量ですが)の割合で注ぎ、そこにシロップをお好みで。これはオリジナルレシピというわけではなく、佐藤屋の八代目がつくったレシピです。少し...

続きを読む
Gourmet
IWC 2018 YAMAGATA 開催記念「あとのまつり」

昨日はIWC2018「SAKE部門」やまがた開催記念 日本酒チャリティ試飲会...には参加せず、その後のFacebookイベントIwc山形開催記念「あとのまつり」に参加してきました。会場となった本町金六さんの店内は人・人・人で、酔っぱらいの...

続きを読む
Gourmet
ブランドォレ × おさけマルシェとうかい スイーツセレクション 2018 第3弾 抹茶ショート

ブランドォレ × おさけマルシェとうかい スイーツセレクション第3弾は抹茶ショートです。パンフレットの説明書きは以下の通りです。抹茶入りのしっとりスポンジに抹茶の生クリームをたっぷり使ってショートケーキにしました。トッピングにも抹茶のチョコ...

続きを読む