CACAZAN SDR-060 ドライビンググローブ 到着
6月8日に注文したCACAZAN エチオピアシープ フルフィンガー ドライビンググローブ SDR-060 BORDEAUXが届きました。
手の甲側...ピッタリやね。留め具の位置もピッタリ。留め具の位置がきつかったり、逆にゆるかったりするようだと、往復送料のみ負担することによって留め具(受け側)を追加してくれるそうです。
手のひら側...こちらもピッタリ。親指と薬指に少しだけ遊びがあるくらい。
約3年前に購入したSDR-060は、自身初のCACAZANであり、 自身初のドライビンググローブでした。もうずいぶんくたびれた感がありますけども(笑)。
使用素材の説明書です。タンナーが倒産したということなので、自分にとってこれが最初で最後のエチオピアシープになるのでしょう。SDR-060で使われている羊革(シープスキン)は、DDR-060で使われている鹿革(ディアスキン)よりも0.2mmほど薄く、柔らかいそうですが、革が新しい状態では3年ほど使った鹿革(ディアスキン)の方が柔らかく感じます。新品同士なら間違いなく羊革(シープスキン)の方が柔らかく感じますね。