鈴鹿のドライビンググローブを買いました

10月31日に<鈴鹿>鹿革ドライビンググローブ長指タイプを注文、翌11月1日に商品が発送され、11月2日に手元に届きました。
実際に手にしてみると、価格相応の造りだな...と思いました。特にCACAZANのドライビンググローブは高価(鈴鹿の3倍!)なわけですが、グローブの内側には裏地があるし、鹿革に厚みがあり耐久性がある感じがします。今回購入した鈴鹿のドライビンググローブは、グローブの内側には裏地はなく、鹿革は薄くて耐久性が無さそう。その代わりにフィット感・ダイレクト感はある...。
うすうすと書くとアレを思い浮かべるかもしれませんが(笑)。
サイズはS(22~23cm)にしてみました。ちょっとだけ緩い感じはしますが、ガバガバではないし、洗うと縮むでしょうから、このくらいが丁度良いのでしょう。ドライビンググローブの使い分けに悩みます(笑)。
去年のFBMでおススメのCACAZANのアウトレットを買ってしまったし、今年のFBMでさらに2個めも。目が欲しがるからダメですね。最初のお試しはこのぐらいの値段の方が敷居が低くて良いかも。
そうそう、CACAZANの方(たぶん社長)に聞いたら、やはり半指タイプが8割だそうで、スマホもいじれるのがメリットだとも。でも、長指タイプの方がグッと握れるそうです。
> Nojeeさん
普通に7〜8千円もしたら敷居は高いような気がしなくもないですが(笑)
半指タイプは見た目が良い、スマホがいじれる、長指タイプよりも安い!一度長指タイプを使うと半指タイプには戻れなくなるので、注意が必要ですね(笑)