IIJmioひかりに乗り換えようと思ったら...

スマートフォンのSIMカードはMVNOのIIJmioを使っているので、IIJmioの会員専用ページを見ていたら、ふとした拍子に光回線インターネットサービスのIIJmioひかりを見つけました。インターネット固定回線とSIMを両方ともIIJmioにすると「mio割」で毎月600円安くなるという、他所でもやっている所謂「セット割引」が適用されるようだ。

項目(円)IIJmioひかりSo-net光コラボ
月額料金3,9604,600
割引(1)mio割
-600
「So-net 光 コラボレーション」
月額基本料金割引キャンペーン(転用)
-150
割引(2)-So-net 長割
-500
小計3,3603,950
消費税(8%)269316
合計3,6294,266

計算上は月額637円安くなるのだが...


契約中の割引サービスというものがクセモノで、途中解約すると違約金7,500円が発生するという罠。再来年の2018年1月に乗り換えれば違約金は発生しないのだが、IIJmioひかりへ乗り換えて12ヶ月で浮く金額(7,644円)と違約金はほぼトントン。昨日投稿したYahoo!BBの件のようにすっかり忘れているとタイミングを逃してしまう可能性がある。もっと早く気付いていれば...まだ気付いただけマシと思うようにしよう(笑)