2018年のゴールデンウィークも終わりを告げ...
2018年5月7日
悲しいかな、今日からいつもの日常に戻っています。昨日の夕暮れは憂うつでした(アイキャッチの画像はそんな心境をイメージしています)。所謂サザエさん症候群(サザエさんシンドローム)というヤツです。ゴールデンウィーク中に仕事だった人は、これから休...
寒くなってくるとシフトの入りが渋くなりますね
2017年11月20日
もう純正MTギアオイルの感覚(シフトフィール)を覚えていませんが、寒くなってくるとシフトの入りが渋くなりますね。MTギアオイルが冷え冷えの冷間始動直後は特に。MTギアオイルが温まるまでは丁寧な操作を心掛けたいものです。自分のメガーヌ3RSに...
エンジンオイル&MTオイル交換 Apr, 2017
2017年4月23日
ディーラーにて11ヶ月ぶりとなるエンジンオイル&MTオイル交換をお願いしました。エンジンオイルは前回と同じくLubross Racing Formula 5W40、MTオイルはレッドポイントのオススメ品(通信販売にて購入)に交換です。エンジ...
ABA-DZF4R 難しいGEAR OIL選び
2016年3月23日
メガーヌRSで難しいのがGEAR OILの選定なのですが...https://twitter.com/UnilopalJapan/status/679114476579254272純正オイルと同じ粘度(75w80)でヘリカルLSD対応可能な...
【TEST DRIVE】MAZDA ROADSTER(ND)
2015年7月24日
東北マツダ山形本店にて新型ROADSTERの試乗をしてきました。グレードはS Special Package(2WD/6MT)で、カラーはソウルレッドプレミアムメタリックです。今回のフルモデルチェンジで4代目となるROADSTERです。オー...
急激な外気温低下にご注意!
2013年11月2日
今朝の山形の朝9時の外気温(白獅子君のマルチファンクションディスプレイの表示で)は6度でした。11月に入ったら急激に冷え込みが厳しくなってきました。もうオープンカーで屋根を開けて走れるのも、そろそろお仕舞いかも。前日に設置した暖房器具のおか...