iOSのAirDrop共有で見ず知らずのユーザーが見える☆
iPhoneまたはiPadにて写真を選択してアクションを指定しようとすると、AirDrop共有に見ず知らずのユーザーが見えます。ぶっちゃけ気持ち悪い。
自分のiPhoneとiPadは、AirDropの設定で「受信しない」にしているので、見ず知らずの他人には見えていないはずです。逆にこの設定が「すべての人」になっていると、見ず知らずの他人から丸見えで、写真などのデータを勝手に送り付けられる「AirDrop痴漢」に遭う可能性があります。デフォルトの設定では「すべての人」になっていると思われますので、設定変更することをおすすめします。
AirDropは友達から画像をもらう時に設定してもらったことがありますが、普段は全く使わないので「受信しない」に設定しました。ありがとうございます。
> Nojeeさん
利便性とセキュリティは相反するものですからね。
集合住宅ではWi-Fiのアクセスポイント(SSID)もたくさん見れますし、その名前で機種が特定できることも(笑)。
ふむむふ、なるほど。
僕はあんまり考えていないですが、あれこれやるのは控え気味です(爆)