Amazon Echo Dot 3rd Generation Unboxing and Setting

Amazon Echo Dot 3rd Generationが届いたので、早速開梱の儀を執り行いました。

パッケージは2rd Generationの長方形と違い、3rd Generationはサイコロ型です。会社に配達して貰ったので、いつも持ち歩いているバッグに入らなくて焦りました...無理矢理詰めて持ち帰りましたが(笑)。

箱を開けると本体があり、その下にペーパー類、底にACアダプターが入っています。

同梱品一覧です。こうやってみるとACアダプターが大きいですね。

ACアダプターの本体側プラグは、miniUSBでもなくmicroUSBでもなく、DCプラグとなりました。


電源を入れて、スマホ/タブレットのAlexa Appを起動して設定を始めましょう。Amazonのアカウントが設定された状態で出荷されるので、何もしなくてもデバイス一覧に載ってきます。「佐藤 浩さんのEcho Dot」がそれです。これをタップします。

Wi-Fiネットワークの[変更]をタップします。

「Echo Dotのセットアップを開始」では[続行]をタップして先に進みます。

既にオレンジ色のライトが点灯しているのが確認出来たら[続行]をタップして先に進みます。

「iPadとEcho Dotを接続」ではホームボタンを押すなどして、ホーム画面に戻ります。

ホーム画面の設定をタップし、Wi-Fiで「ネットワークを選択」の中から[Amazon-R2P]をタップして接続します。

Alexa Appに戻り[続行]をタップして先に進みます。

「Wi-Fiネットワークを選択」ではEcho Dotを接続するSSIDを選択します。Amazon製品を既に持っていてWi-Fi接続していると、「Amazonに保存済み」に該当するSSIDが現れるようです。これを選択するとパスワードの入力を省略出来ます。

接続が完了するまで1~2分くらい待ちます。

Echo Dotの接続が完了してオンラインになりました。[続行]をタップして先に進みます。

Alexa appの起動初期の画面に戻りました。試しにウェイクワードで呼びかけてみたら、難なく反応しました。難聴のお姉さんから、耳の良いお姉さんに変わったかのようです(笑)。これで呼びかけに反応することが無くなり、イライラすることも減りますね。