Teltonika Networks RUT240 Unboxing
Teltonika Networks RUT240が届きましたので、開封の儀を執り行いました。
箱を開けるとクイックスタートガイド(英語版)の登場です。
クイックスタートガイドの下にはアンテナとLANケーブルが入っていました。
やっと本体とご対面です。右が本体、左がACアダプターになります。ACアダプターはユニバーサル仕様ではなく、その国にあった仕様のものが用意されるようです。日本はUS向けが適合する様ですね。
同梱品一式です。製品仕様を考慮すると、コレで2万円弱というのはバーゲンプライスだと思います。まぁ、海外(eBay)から調達すればもうちょっと安くなるのですが、ACアダプターの仕様が合わないリスクが高かったので...。
SIMカードは標準サイズになります。いまどきちょっと珍しいかも。筐体サイズから言えばマイクロSIMが妥当なくらい。トレイに載せるというよりは、カチッとはめてからスロットに挿し込むタイプです。妙に安心感があるというか。
アンテナを組み立てるとこんなイメージになります。筐体が小さい分、アンテナが大きい(笑)。利得を稼ぐには外部アンテナが一番です。コネクタが合えばAmazonで販売している他社製アンテナも使えそう。
設定については次回ということで(気が向いたら書きます)。