第35回朝日町ワインまつり

今年も朝日町ワインまつりに参加してきました(三年連続)
JR左沢線 山形駅9時31分発左沢行き普通列車ワンマンに乗り寒河江駅で下車
寒河江駅から事前予約制のシャトルバスに乗り換え、JR左沢駅を経由して会場まで移動
会場には10時45分頃には到着
11時45分開場まで並んでひたすら待つ
10人以上の団体さんは予約しておけば席が用意されているようだ(フリーと団体さんの席のエリアはわけられている)
11時45分開場
二列になって入場開始
ゲートで肉、野菜、団扇などを受け取る
ぼっちBBQ開始( ・`д・´)
滴り落ちる牛肉の脂で炎が燃え上がる((((;゚Д゚))))
ロセワインと赤ワイン
ワインとグレープジュースは飲み放題
今年は白ワインの出来が良いように感じたけど、酔っ払った舌で感じたことはあてにならない
プラコップたった3杯で結構酔いが回る
今年も晴天に恵まれ、絶好のコンディションでした
3,100円でこれだけ楽しめれば十分でしょう