面会交流(29回目)
先日の日曜日、息子達と会ってきました。先月は先方の都合が悪くて会えなかったので2ヶ月振りです。当初はいつもの児童館で遊ぶことを予定していましたが、その日はイベントがあって混雑することから急遽予定を変更しました。息子達の希望で東根さくらんぼタ...
山形も大雪でした(>_<)
東京では45年(47年?)振りの大雪による影響で公共交通機関に甚大な影響が出ているニュースが流れていました。ココ山形でも8日から9日にかけて雪が降り続き、積雪量は30cmを超えました。短い長靴(日本語としておかしいですが)ではスッポリと雪に...
この冬一番の冷え込み((((;゚Д゚))))
昨夜はかなり冷え込みましたね。日中でも最高気温が0度に達しない真冬日だったらしいから当然か。暖房(オイルヒーター)を入れていても思うように室温が上がらず。21時の室温は5.2℃...寝る頃になってやっと10℃を超えたくらい。愛車にもさらっと...
Lenovo Iomega ix2 Network Storage 2-Bay 1TB 1HD×1TB 70A69004AP (Part.5)
レノボ・ジャパン Lenovo Iomega ix2 Network Storage 2-Bay 1TB 1HD×1TB 70A69004APがちょっと安かったので、思わず買っちゃったシリーズのPart.5(笑)今回はファイル共有プロトコル...
厄除けご祈祷2014(後厄)
今年は42歳となる年で数え歳では43歳、男性では人生2回目となる後厄の年です。去年はお祓いの効果もあったのでしょう(と思わずにはいられない)。行動自体を慎んでいたこともありますが、何事も災禍無く平穏無事に過ごすことができました。実家の方では...
2013年を振り返って
2013年は男の41歳、本厄の年でありました。おかげさまで大きな厄(わざわい)も無く、あと数時間で新年を迎えることが出来ます。大きな厄(わざわい)は無いと書きはしましたが、それは2012年と比較しての話であって、2013年もそれなりの事があ...
面会交流(28回目)
息子達との面会交流も28回目を迎えました。週末は天気が荒れそうだったので、豪雪になるんではないか?と心配していました。朝起きて外を見てみると積雪はほんの少しで一安心。 午前中にいつもの児童館で遊び、その後はマックで昼食というルーチンワーク(...