あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
今日から2006年の始まりですが、昔ほど正月気分というものが無くなったのは歳をとったせいでしょうか?(^^;
お年玉を貰える年代、とくに小学生の頃は「もういくつ寝るとお正月~♪」と心待ちにしていました。お正月には従兄弟も家にやってきて一緒に遊ぶことができたのもその要因かと思います。気が付けばもうお年玉をあげる年代になってしまったのよね・・・・。
さて、今年の目標を発表したいと思います(誰も聞きたくないって?)


去年の目標は「結婚」でしたが、今年の目標は「転職」です。ただ日々仕事に追われるのではなく、自分が本当にやりたい仕事をする・・・・と単にワガママを言っているような気もしますが(汗)。
今の会社はWeb屋から脱却するつもりはなく、大きな仕事はN●Tの下請けでやっていく方針です。ですが、私はWeb屋から脱却し、下請けではなく単独で仕事を取れるようなSIerになるべきと思っています。下請けではいつまでたっても儲かりませんし、安い単金でいいように使われるだけです。
せっかく取得した資格もホコリを被っているような仕事内容ですし、会社と自分の目指すベクトルも違ってきてますので、資格を活かせる仕事に就きたいと思っています。

あけましておめでとうございます” に対して2件のコメントがあります。

  1. じゃる より:

    おひさしぷりぷり
    じつは転職しました。この会社に身を寄せていたら自分の将来はないと悟ったからです。ぶっちょはSEだけど、僕はCEなので身体で稼ぐのは以前と変わりありません。。。PCやプリンタの外向修理なのですが、なぜかエアコンの修理もするかも?F-ゼネラルだから・・・。またFかよ!
    あ、車を売りました。今は社用車でヒール&トゥをして先輩に馬鹿にされてます。でわでわ

  2. admin より:

    ご無沙汰です。
    転職したのですね。新しい会社はどうですか?一見良さそうな会社でも入社してみるまではわからないのが転職の怖いところだと思っています。
    私も東京に居たときには派遣でI社系CEをやってましたよ。客先に電車や自転車で訪問してPCやプリンタの修理してました。
    車売ったの?もうちょっと長く乗るものだと思ってましたが・・・。次の車はミニバン確定?

コメントは受け付けていません。