ABA-DZF4R タイヤ交換(スタッドレス→ラジアル) 2018

ゴールデンウィークの前半初日、スタッドレスタイヤセットからラジアルタイヤセットに交換しました。昨年履いていたCarol RSM1875WJ + KUMHO LE SPORT(KU39)のセットはヤフオクで売却済みのため、2年振りに純正タイヤ・ホイールセットを履かせることにしました。

昨年の冬から投入したスロープを使い、スムーズにジャッキアップ作業を行えました。今回もテクマグホイールがハブに密着しており、このホイールを外すのだけはいつも一苦労です。サンドペーパーを買ってきて、ホイール側の錆を落とした方が良いんだろうなぁ。ハブ側は錆を落として防錆塗装...これはプロに頼まないと出来ない相談でしょうね。普段目につかない場所とは言え、素人作業は仕上がりが悪そうで(笑)。

タイヤ交換に掛かる作業は30~40分くらいですが、その後のスタッドレスタイヤセットの洗浄が一番時間が掛かります。ホイールをこまめに洗っていれば楽なんでしょうけども。冬はボディの洗車でさえも月1回出来るかどうかですからね。やはり冬用ホイールこそガラスコーティングしておいた方が良いです。昨年はそう言いつつガラスコーティングしなかった訳ですが...(苦笑)。シーズンインの際、GYEON WET COATでも施工しましょうかね?(気休めでしょうが)

ホイールの洗浄にはFormula G-510を使いました。今回は希釈濃度を5~10倍程度にして使いました。洗うものや汚れの頑固さに合わせて希釈濃度を変えて使えるのが、このコロイド系洗浄剤のメリットです。コロイド系洗剤、意外と侮れず、思っていたよりも汚れが良く落ちます(ホイールの洗浄にはNewブリッサーの方が効果が高いとの噂です...価格も高価ですが)。臭いはGRIOT'S GARAGE ホイールクリーナーのパイナップルの香りの方が良いですね(笑)。

TPMSのセンサーもブレーキダストが付着して汚れていましたので、綺麗に洗浄しておきました。タイヤの空気圧調整後に取り付ける予定です。これが有るのと無いのとでは安心感が違います。毎回運行前点検をするなら無くても大丈夫でしょうが...。

メガーヌRSの後期型純正ホイールは、純正にしては格好良いデザインだと思います(しみじみ)。そうでなかったら、お金を出してまでリペアしたりしませんもの(笑)。
個人的にはツライチとかどうでも良いと思っているし(車検に通るか通らないか、ギリギリのスレスレなんてまっぴら御免です)、ソコにこだわりたい人はとことんこだわれば良いと思いますよ。自分はそこにお金を注ぎ込むだけの必然性や労力(時間)を見いだせないだけですから。チューニングやドレスアップ、突き詰めれば自己満足でしかありません。