壊れたパイロン

契約駐車場の片隅、というか愛車のすぐ傍に壊れたパイロンが放置されたままになっています。大型と言われる台風10号が上陸しそうな勢いなので、強風で飛ぶ可能性が...(汗)。順番が逆だとは思うけれども愛車に何かあってからだと遅いので、先に撤去してから管理会社に連絡をいれたところ「返却の必要なし」との返答がきました。そりゃあそうだよな。プラスチック類は雨風に晒されて風化劣化しても土には還りませんし、壊れたパイロンに使い道はなく、ただのゴミでしかないですからねぇ...。

でも世の中には捨ててあるゴミを拾ってきて、一生懸命屋敷に運び入れている人もいるわけで(所謂ゴミ屋敷)、「自分にとってはゴミ」でも「他人にとっては宝物」の可能性があるわけです。ヤフオクでも「これは値段が付かないよな」と思って出品したら意外と高値がついたというケースがありました(物は旧NTTパーソナルのPHSホームステーションだったと記憶しています)。絶版になった家電の中には、マニア垂涎の物が意外とあるような気がします。