ABA-DZF4R 1周年記念日

メガーヌRSが納車されてから今日で丸1年が経ちました。月日が経つのは早いものですね。今朝洗車を強行したのは、息子達に会うことが半分、残り半分はこのためだったりします。やっぱり記念日ですからね、綺麗にして迎えさせてあげたいというのが親心というものです。
オドメーターは3722kmとなり、1年間で約3400km走ったことになります。今までのクルマは少なく見積もっても年5000kmは走っていたと思うので、かなり少ないですね。意図的に乗ることをセーブしている結果が出たとも言えます。運転するのが楽しくて仕方がない、いつまでも運転していたい、という気持ちがある反面、無闇に走行距離を増やしたくないジレンマと戦っています。これも出来るだけ長く乗り続けたい(手元に置いておきたい)という親心なんです。
クルマは乗ってナンボと言われるけれども。それだけ運転することが楽しいと思えるクルマが減ってしまった証拠なんだと思う。
1周年おめでとうございます。
お互い好きなクルマの方向が若干違いますが、運転することが楽しいと思う人も減ったり、
僕たちが楽しいと思うクルマを楽しいと思う人も減ったりしたんでしょうね(寂)
> Nojeeさん
ありがとうございます。
クルマの楽しみ方は人それぞれ違って良いと思いますが、「クルマは単なる移動手段の一つであり道具でしかない」と言う人達はクルマに楽しみを見出せはしないのでしょうねぇ。
我々クルマを好きな人達がニッチな存在となり、違う世界の住人になりつつある気がします。
ニッチな存在になり、、、確かに!そして、寂しい限りですね。