プジョー206RC足廻り☆リフレッシュ完了☆


6月13日は有給休暇を使って栃木県日光市にあるガレージフクダさんへお邪魔してきました。
目的はBILSTEIN車高調(B14 PSS COILOVER KIT)の取り付けです☆
お店のブログで紹介されています(^_-)-☆
もちろんアポなしで行ったわけではなく、事前にメールで打ち合わせをして作業の予約を入れていました。
山形県から栃木県までわざわざ...と言われることは重々承知の上です(笑)
車高調の交換だけなら地元のディーラーにお願いすればやってもらえますが、細かいところは長年の経験と知識と勘でお願い...とはいきません。
純正部品ならともかく、車高調は具体的な指示・要望を伝えないといけません。
ネットで調べて、実績のあるショップで自宅から近い場所で、部品持ち込みOKで...と探して見つけたのがガレージフクダさんなのでした。
実際に作業を依頼するまでは紆余曲折があったのですけども...。

当初は車高調の交換とリアの車高調整だけの予定でした。
一緒に下廻りの点検をしてもらったところ、ガタが出ている部品が幾つかあり、せっかく車高調に交換するので一緒に交換(リフレッシュ)してもらうことにしました。


ガタの出ていた主な部品です。
左上段から、バーリンク(左右)、フロントロアアーム(左右)
下段がタイロットエンド(左右)です。
写真見ただけでも結構くたびれているでしょ?
奥さん、これらの部品だけで約9万円するんですよ...ぶっちゃけ今回買った車高調よりも高いのです(@_@;)


左がビフォー、右がアフター

 
左がビフォー、右がアフター(35mmダウン)


左がビフォー、右がアフター(20mmダウン)

見た目の違いはこのくらいで(笑)、肝心の運動性能の話をしたいと思います。
帰り道、東北道を制限速度+αで巡航しましたが、外乱に強くハンドリングが安定しているので前よりも疲れにくくなりました。
「矢のようにビシッと直進する」という表現がピッタリで、手に汗握る感じは無くなりました。
交換以前は轍など路面が荒れているとハンドルが取られて直進安定性が悪く、運転することにストレスを感じていたのです。
これは車高調よりも追加で交換したバーリンク、フロントロアアーム、タイロッドエンドの影響の方が大きいでしょう。

乗り心地は突き上げ感はあるものの、純正と同じレベルに落ち着いた感じです。
段差を乗り越えたときのショックもスッと収まり、概ね良好です。
交換直後はダンパーの動きが渋く、かなり突き上げが強かったのですが、ロードテスト兼トーイン調整で約47km走ったら馴染んで良い感じになったそうです。
栃木県より山形県まで270km弱走りましたのでより馴染んだのでしょう。
車高調入っているとは言わなければわからないのではないかな?

足廻りもマフラーと同じく嗜好性の強いパーツですので、好みは分かれると思いますが、BILSTEINは期待を裏切りません。
オススメできるパーツです☆

プジョー206RC足廻り☆リフレッシュ完了☆” に対して2件のコメントがあります。

  1. いつも足跡ありがとうございます。

    206RCは私の車を含めても
    タイロッドのガタが来やす
    いですね。

    ウチのもガタでトー変化が
    発生してますので、部品を
    発注しました。

    お互い良いRCライフを送れ
    ればと思います。

    でわでわ

  2. 206rc より:

    ミヤビさん
    コメントありがとうございます。
    mixiの足あとはまだ機能していたのでしょうか?(^^ゞ

    そうですね~、タイロッドエンドはガタが出やすいみたいですね。
    作業前の立ち会いで、手で触って簡単にガタが確認できました。
    そんな状態なのに、ディーラーでは何も指摘してくれないのですよね。

    ミヤビさんはご自身で整備できるから、部品代だけで済んで羨ましいです。
    自分は自分の作業に命を預けられないので(笑)、プロに頼んでいます。
    最近メンテナンスにお金が掛かるようになってきましたが、まだまだ乗り続けますよ~☆
    とりあえず、あと5年くらい?

    それでは。

コメントは受け付けていません。