県産そば粉「でわかおり」のガレットランチセット by Dom Cafe
いつも行く食事処のママがインフルエンザに感染してしまい、今週の水曜日から休業中。そんな訳でランチ難民の日々を過ごしております。週明けの月曜日から営業再開するらしいけど...。水曜日はCafe Himalayaにてビジネスランチ...木曜日は...
寿虎屋酒造 霞城寿 純米吟醸 出羽燦々
「寿虎屋酒造 霞城寿 純米吟醸 出羽燦々」は、箱にデカデカと書いてありますが(書きたくなる気持ちもわかりますが)純米酒大賞2017 純米吟醸酒部門 最高金賞受賞酒という賞を受賞した日本酒です。この酒を選んだ理由は賞を受賞したからではなく、お...
大衆酒場 Un Poco Loco ~うんぽころーこ~ Jan, 2018
全国のうんぽころーこファンのみなさん、こんにちは。毎月初旬のうんぽこ通い、今月もいってみよ~!!【お通し】木耳(きくらげ)の辛子和えです。日本酒向けですかね。山形の蕎麦屋さんのお通しで木耳が食べ放題のところもあります。【小屋酒造 最上川 純...
patisserie chocolaterie kotonowa
昨年(2017年)3月、山形市旅篭町の文翔館北側にオープンしたpatisserie chocolaterie kotonowaさんに行ってきました。プレオープン前にお店が出来るという情報を得て、ずっと行こう行こうと思っていながら今日まで行け...
La Jomon オリジナル 純米酒 六根浄 type10-1 720ml
昨年のこの時期は純米酒 六根浄 直汲 生酒をいただきましたが、今年はLa Jomon オリジナル 純米酒 六根浄 type10-1です。末尾の「type10-1 」が何を表しているのか?私にはわかりませんが...。今年(平成29年)の純米酒...
にいだ しぜんしゅ 生もと しぼり生 720ml
1月2日にLa Jomonにて購入してきた日本酒2本のうちの1本です。年明け初のアルコールになります。いつも通りに開栓したら、「シュポン!」と内圧で栓が吹っ飛びました...まるでスパークリングワインみたいだ。ビックリしたな~もう(笑)。純米...
新春Cafe Himalaya初め 2018
2018年は1月3日の夜18時から営業開始するという告知をFacebookで見たので早速行ってきました。今回は一番乗りでした...誰かフライングして18時前に来ていそうな気がしたんだけど、気の所為でした(笑)。https://www.fac...
新春「らじょうもん」詣
新年の初詣も未だなんですが、先に山形市平清水のLa Jomonへお酒を買いに山形駅から徒歩で行ってきました。片道4.5km/時間なので、往復9km/2時間コースです。12月30日~1月1日の3日間は丸っきり外出などしていないので、運動不足が...
ブランドォレ 2017 X’mas フレジェ
昨年のクリスマスケーキはフレジェでしたが、フレジェが大変美味しかったので、今年はフレジェ一択にしてみました。結果から言うと、一口も食べられなかったんですけど(苦笑)。代わりに真ん中のティラミスをいただきました。ティラミスは好物なので大変美味...
東北電力 eスマイルパスポートをゲットしたぜ!
東北電力が「よりそうeねっと」会員にお届けする山形版パスポート"1,000部"限定発刊!メールで案内が来たので、わらわら(急いで)貰ってきました。googleで検索しましたが、ほとんどヒットせず。やる気あるのかな?(笑)【eスマイルパスポー...
【抽選で300名様】ミスタードーナツカード10,000円分が当たる!
ミスタードーナツカード10,000円分(チャージ済み)が当たる! | auプレゼントキャンペーン実施中です。auのユーザーでなくても応募は可能ですが、実際はauユーザー優先じゃ...と考えるのは下衆の勘ぐりですかねぇ(笑)。結構長い期間、a...
38Garden Cafe Dec, 2017
今日は丸一日有給休暇を取得して(かなり久しぶりな気がする...人が減って休みにくくなった感ありあり)、38garden cafeさんに行ってきました。前回は9月18日に訪問していまして、3ヶ月振り2回目の訪問となります。前回は祝日だったこと...