Car Life
ABA-DZF4R スペア用18インチ純正ホイール(後期型)

先週には手元に届いていたのですが、手をつけられずにいたスペア用18インチ純正ホイールの梱包を解き、ホイール用クリーナーで軽く洗浄しました。重箱の隅を突くレベルで言えば、端々に汚れは残っていましたが、おおまかな汚れは落ちていたようなので、さく...

続きを読む
Car Life
クルマの選択基準は燃費だけなのか?

三菱自動車の燃費不正問題が世間を騒がせていますが、個人的にはまったく興味がありません。そもそも、日本車のカタログ燃費なんて「どうやって走ったらそんな数値が出るんだ?」なんてものばかりで、まったくと言っていいほど参考にならないからです。実燃費...

続きを読む
Car Life
タイヤの空気圧調整は冷間時に!

今朝の6時18分頃の外気温は推定5.5度(まだ寒い!)昨日の長井市からの帰り道、ガソリンスタンドに寄ってタイヤに空気をてきとーに充填してきたので、朝のうちに空気圧調整をしておこうと思ったのでした。で、手持ちのレーシングゲージで測ってみれば、...

続きを読む
Car Life
週末ツーリング 2016-04-24

すっかり桜の花も散り、青々とした若葉が目立つ季節になってきました。昨日は実家から国道287号線を走って長井市へ。買い物を済ませた帰りは国道348号線を走って山形市へ。走行経路はアイキャッチ画像のとおり、約80kmの走行距離です。国道287号...

続きを読む
Car Life
ドライビング専用サングラスを注文しました

長井市にある金栄堂さんに午前中にお邪魔して、那須店長さんにご相談にのっていただきました。実際にフレームを試着し、また偏光レンズを通した見え方も確認させていただいて、TALEX OZNIS XII FAICE RXを注文してきました。レンズカ...

続きを読む
Car Life
CHAMPION EASYVISON MULTI CLIP EF60/EF40

ルノー豊川(ユーロフランス豊橋)の塩野谷店長さんからメガーヌ3RS(ABA-DZF4R)に適合する社外フラットワイパーを購入しました。ルーテシア4やメガーヌ3はワイパーの取り付け部がバヨネットマウントと呼ばれるマイナーな形状となっており、U...

続きを読む
Car Life
ABA-DZF4R Car Wash No.024

週末のルーチンワーク、午前5:00に起床して洗車をしました。午前1時に就寝して午前5時起床ですので4時間しか寝ていませんが、やるときはやります(笑)。ルーフとボンネットはほとんど撥水から親水に変化しており、水を弾かずにのぺーっと広がります。...

続きを読む
Car Life
ルノーに魅せられた人達(笑)

年度末の繁忙期を過ぎ、春のタイヤ交換ラッシュも一段落したであろう頃合いを見計らって、担当営業氏の元へ遊びに行ってきました。開口一番「今までいた女性営業の人が辞めちゃって…」「誰か営業やりたい人いませんか?」という話になり、繁忙期を過ぎても通...

続きを読む
Car Life
ABA-DZF4R タイヤ交換(スタッドレス→ラジアル) 2016

安心してください、まだ履いてますよ?...的なスタッドレスタイヤも、今年は去年よりも1週間早く桜の花が散ってしまい、すっかり初夏の陽気です。ようやく実家で愛車のタイヤ交換を行いました。といっても、これが平年通りなんです。決して遅くはないのだ...

続きを読む
Car Life
ハーフフィンガー vs フルフィンガー

ドライビンググローブ(CACAZAN DDR-071R)で初めて愛車を運転してみました。個人的な好みは、フルフィンガーの方が運転しやすいと感じました。その理由ですが、ハーフフィンガーで普通に運転すると、シフトチェンジの操作で指の第2関節がシ...

続きを読む
Car Life
Lubross Racing Formula 5w40 2016 Edition

2016年春交換予定のエンジンオイルを注文の商品が届きました。いつものことでもう慣れましたが、発送案内は一切無いので、伝票番号もいつ届くのかもわからず。今日帰ったら佐川急便の不在連絡票が入ってました。Webでの当日中の配達受付は18時で締め...

続きを読む
Car Life
CACAZAN DDR-071R ドライビンググローブ

しれっと4月11日(月)に注文したCACAZAN DDR-071Rが今日届きました。注文から到着まで丁度1週間です。 見た目はハーフフィンガーの方がドライビンググローブらしくて格好良い。特にDDR-071Rは赤と黒の組み合わせが単色のグロ...

続きを読む