ROSSAM EDLC TURBO BOOSTER F2150 装着
3連休で実家に帰省したタイミングでROSSAM EDLC TURBO BOOSTER F2150を装着しました。思ったよりもサイズが大きくて、バッテリーの上に収まりません(蓋が閉まりません)。位置は確定出来ず、とりあえずの暫定装着です。
製品に同封されていたカタログです。構成モジュールの情報はWebサイトに載ってなかったように思います。F2150は50Fx6モジュールの直列接続なので、静電容量は50F÷6≒8.3Fとなるようです。かつての製品(ホ●トイナズマ)の静電容量の単位はマイクロ(μ)だったようですから、天と地くらいの差があります。
装着直後にバッテリーテスターで測ってみました。本当は装着前後に測ると比較しやすかったんですけどねぇ。幾つになっても要領は良くないです(苦笑)。とりあえずクイックテストで2100CCA、単体テストで1050CCAでした。数値としては悪くないはず。実際に効果が感じられるのは3時間程度走ってかららしいですが。うーん、遅効性なんですか?走った感想は次回!