おそばに感謝祭~日本酒を「上品に」楽しむ会

昨日の夜は友達の「たまには十四代などの高い酒が飲みたい」との提案により、続おそばにさんで新年会でした。確かに山形に住んでいても、酒屋さんで普通に十四代を買うことができません。
乾杯酒の高木酒造セットです。左から朝日鷹生原酒、十四代龍の落とし子、黒縄です。
左から黒縄、朝日鷹生原酒、十四代龍の落とし子です。こうやってみると乾杯酒というより利き酒ですなぁ(笑)。
本日の酒に合うお料理。まさに酒がススム君です。
「年男の方はいらっしゃいますか?」と聞かれたので手を挙げたら開運絵馬をいただきました。裏に「世界が平和でありますように」と書いておきました。
鴨鍋の代わりの鴨汁。ダシが効いていて美味しいですね。
天ぷら。衣がサクサクで美味しいです。もっと食べたかった鴨?
〆の盛り蕎麦。日本酒を飲んだあとはさっぱりとした蕎麦が合います。
飲み切れないくらいの日本酒と美味しいお料理で6千円と、かなりリーズナブルな新年会でした。初めて続おそばにさんに行きましたが、これは穴場ですねぇ。平日は夜10時まで営業しているので、会社帰りに一杯飲みながら美味しい蕎麦を食べるのはありでしょう。