RHEL6 Backup/Restore TIPS(バックアップ編)

9.RDX装置のメディアを初期化

bash-4.1# fdisk /dev/sdb

警告: DOS互換モードは廃止予定です。このモード (コマンド 'c') を止めることを
      強く推奨します。 and change display units to
         sectors (command 'u').

コマンド (m でヘルプ): p

ディスク /dev/sdb: 320.1 GB, 320068739072 バイト
ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 38912
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
ディスク識別子: 0x00000000

デバイス ブート      始点        終点     ブロック   Id  システム
/dev/sdb1               1       38913   312565760    7  HPFS/NTFS

コマンド (m でヘルプ): t
選択した領域 1
16進数コード (L コマンドでコードリスト表示): 83
領域のシステムタイプを 1 から 83 (Linux) に変更しました

コマンド (m でヘルプ): w
パーティションテーブルは変更されました!

ioctl() を呼び出してパーティションテーブルを再読込みします。
ディスクを同期しています。

bash-4.1# mke2fs -j -T largefile4 /dev/sdb1

Windowsで使用できるようになっているものをLinuxで使用できるように変更します。
※既に初期化済みであれば作業を省略できます。

10.RDX装置のマウント

bash-4.1# mkdir /backup
bash-4.1# mount -t ext3 /dev/sdb1 /backup

RDX装置を/backupにマウントします。

11.LVM有効化

bash-4.1# vgchange -ay
  2 logocal volume(s) in volume group "VolGroup00" now active

論理ボリューム「/dev/VolGroup00/LogVol00」「/dev/VolGroup00/LogVol00」をシステムに認識させます。

12.バックアップ(dump)実行

bash-4.1# dump -0 -z9 -f /backup/sda1.dump.img /dev/sda1
  DUMP: Can't open /etc/fstab for dump table infomation: No such file or directory
  DUMP: Date of this level 0 dump: Mon Aug 26 13:38:29 2013
  DUMP: Dumping /dev/sda1 (an unlisted file system) to /backup/sda1.dump.img
  ~中略~
  DUMP: Date this dump completed:  Mon Aug 26 13:38:30 2013
  DUMP: Average transfer rate: 23241 kB/s
  DUMP: Wrote 25620kB uncompressed, 23241kB compressed, 1.103:1
  DUMP: DUMP IS DONE
bash-4.1# dump -0 -z9 -f /backup/LogVol00.dump.img /dev/VolGroup00/LogVol00
  DUMP: Can't open /etc/fstab for dump table infomation: No such file or directory
  DUMP: Date of this level 0 dump: Mon Aug 26 13:38:35 2013
  DUMP: Dumping /dev/VolGroup00/LogVol00 (an unlisted file system) to /backup/LogVol00.dump.img
  ~中略~
  DUMP: Date this dump completed:  Mon Feb 18 13:41:26 2013
  DUMP: Average transfer rate: 16401 kB/s
  DUMP: Wrote 4968570kB uncompressed, 2788224kB compressed, 1.782:1
  DUMP: DUMP IS DONE

13.HDD情報収集

bash-4.1# sfdisk -d /dev/sda >/backup/sfdisk.txt
bash-4.1# blkid /dev/sda1 >/backup/UUID_sda1.txt
bash-4.1# blkid /dev/VolGroup00/LogVol00 >/backup/UUID_LogVol00.txt
bash-4.1# blkid /dev/VolGroup00/LogVol01 >/backup/UUID_LogVol01.txt
bash-4.1# tune2fs -l /dev/sda1 >/backup/tune2fs_sda1.txt
bash-4.1# tune2fs -l /dev/VolGroup00/LogVol00 >/backup/tune2fs_LogVol00.txt
bash-4.1# pvdisplay >/backup/pvdisplay.txt
bash-4.1# vgdisplay >/backup/vgdisplay.txt
bash-4.1# lvdisplay >/backup/lvdisplay.txt
bash-4.1# sync; sync; sync

リカバリ(復旧)の際に必要となる情報を収集します。

14.RDX装置の取り外し

bash-4.1# eject /dev/sdb1

RDX装置のメディアが排出されましたら正常に終了しています。

15.シェルの終了と再起動

bash-4.1# exit

「exit」コマンドでシェルを終了します。


「reboot Reboot」を選択して[Enter]キーを押下します。
システムが再起動します。

バックアップ編はここまで。
次回はレストア編です。