Car Life
自動車保有関係手続のワンストップサービスから「変更登録」を申請した

上記サイトを参考にしながら、変更登録を申請しました。マニュアル(PDF)はこちら。 だがしかし、参考にするサイトがあっても、初心者向けにサービスは作られていないので、わかりにくいものはわかりにくいです。

続きを読む
Car Life
GRMN YARIS

GRMN YARISの先行予約が始まりましたが、競技している人は欲しいんでしょうね。転売目的で買おうと思っている人も一定数居るのでしょうけど。 個人的にはGR YARIS RZ“High performance”で十分だ […]

続きを読む
Car Life
マイナンバーカードをつくることにしました

いろいろと思うところあって、マイナンバーカードをつくることにしました。 車検証の住所変更には自動車保有関係手続のワンストップサービスを使うとほぼオンラインで処理が完結するということがわかりました。このほぼっていうのが重要 […]

続きを読む
Car Life
冬用ワイパーが壊れた?!

時を遡ること2021年12月27日の引越前夜、駐車場でクルマの除雪をしているときのことでした。運転席側のフロントワイパーを持ち上げたら「ぽろり」とワイパーが外れました!「ええええええええええええ!」と叫びたくなる気持ちを […]

続きを読む
Car Life
ABA-DZF4R Odomater 19,435.6km-Average 11.54km/L

前回の給油から2週間のインターバルです。12月24日に山形ー仙台を往復したのでインターバルが短くなりました。燃料は半分以上残っていましたが、冬季は立ち往生や渋滞につかまるケースが考えられ、燃料切れは生命の危険に直結します […]

続きを読む
Car Life
GRヤリス 見積シミュレーション

雨漏りの件もあり、そろそろ乗り換え時かなー?という気がしなくもないです。Twitterを見ているとメガーヌ3 RSを降りられる方がポツポツと見受けられますし、新しいオーナーは若い方が多いような印象を受けます。実際、メガー […]

続きを読む
Car Life
ABA-DZF4R Odomater 19,108.8km-Average 10.53km/L

前回の給油から約2ヶ月のインターバルです。燃費は10.53km/Lと前回よりも0.94km/L向上しました。燃費向上の要因は見当たらないのですが、強いて挙げるならプラグ交換の効果でしょうかね。

続きを読む
Car Life
リアハッチの雨漏り

リアハッチを上にあげるとロックする金具から雨水が滴り落ちるようになりました。車検を通したらすぐにこれかよ...OTL ハイマウントストップランプかワイパーブレードの付け根のパッキンが怪しいですが、ばらしてトラブルシュート […]

続きを読む
Car Life
バッテリーのサドンデスにご注意!

メガーヌのセンターコンソールでアイスアラート(外気温の「℃」が点滅する)が出る季節となりました。プジョーのときには音で知らせてくれたけど、ルノーは音で知らせてくれないようです。 寒くなると発生しやすいのがバッテリーのサド […]

続きを読む
Car Life
冬用ワイパーにCHANGE!

今週一週間はずっと雨模様で、上空に寒気団が入ればいつ雪が降っても不思議ではない天候でした。そんなこともありフロントワイパーブレードを夏用から冬用に交換しました。 ワイパーブレードはスタッドレスタイヤとは異なり、雪が降って […]

続きを読む
Car Life
安いものは安いなりで...

サイドミラーのレインボードという商品をeBayでポチったのですが、写真と現物の乖離がすごい(笑)。質より量な圧倒的大量生産だから成せる技というか価格設定なのでしょう。機能部品というよりはドレスアップ品なのに安っぽさ全開で […]

続きを読む
Car Life
山越えは滑り止め装備必須です

毎シーズンのように見かけるので注意喚起しておきます。ラジアルタイヤ(ノーマルタイヤ)での山越えは危険ですので、絶対にやめましょう。雪上でも4WDなら行けるはず!と思うかもしれません。真っすぐは走れるかもしれませんが、タイ […]

続きを読む