2006年4月28日
エスポアールは旅篭町にあり、山形市役所の栄玉堂の並び、山形信金本店の道路を挟んだ向かいにあります。MAP 山形でバトンシューと言えばケーキハウスチュチュが有名ですが、エスポアールの方が美味しいという人がいたので、一度食べてみようと思い行ってみました。 ...
2006年4月25日
妻が職場の方から東京みやげでベルンのミルフィユを頂きました。 妻が「東京みやげ貰ったよ」と言ったのに対して「もしかして東京ばな奈?」と聞いたのはナイショだ(^^; ↓ミルフィーユではなくミルフィユなんですね。 ミルフィーユとは(はてなダイアリー) パイ生地 ...
2006年4月8日
今日の夕飯は花果苑で焼肉でした。 花果苑に来るのは妹夫婦のお引越しの手伝いをしたとき以来なのだ。 やっぱり高いお肉はうまいね~(^-^) 「みすじのねぎ塩焼き」も食べてみたけど、柔らかくて肉というよりはマグロのトロに近いような・・・。みすじって1頭の牛か ...
2006年1月3日
谷地八幡宮へ初詣に行ってきました。 年が明けて三日ともなればそれほど混雑してないので丁度良いです。 天気があまり良くなかったので御参りだけして帰ってきました。と言っても元々おみくじとかする方ではないし、破魔矢を買ったりするわけではないので、あとは露 ...
2006年1月2日
お互いの実家への新年の挨拶参りに行ってきました。 二人とも同一市内に実家があり、互いの実家を行き来するのは楽です。 私は妻の実家へ妻と一緒に訪れることが多いのですが、妻が私の実家へ来るのはかなり久しぶりです。 私は消防団の用事などで実家に帰ることが ...
2006年1月1日
新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致しますm(__)m 今日から2006年の始まりですが、昔ほど正月気分というものが無くなったのは歳をとったせいでしょうか?(^^; お年玉を貰える年代、とくに小学生の頃は「もういくつ寝るとお正月~♪」と心待ち ...
2005年12月31日
今年も残すところあと僅かとなりました。 今年は結婚という人生の中でも大きなイベントのあった年でありました。縁談というものはまとまるときはあっという間というのを身をもって体験しました。と同時に幾ら頑張っても駄目なときは駄目というのも思い知らせれまし ...
2005年12月17日
今年も蒼獅子君の点検の季節がやってきました。 登録してから2年になるので24ヶ月点検です。 早いもので来年が車検です。 とりあえず来週の23日に予約を入れてきました。 それほど距離を走っていないので、一般の点検・整備とオイル交換(+オイルフィルター)、あ ...
2005年12月16日
今日は妻の誕生日でした。 何回目の誕生日かはナイショ(笑)です。 女性の誕生日を祝うこと自体が初めてなので、なんか不思議な気分です。 今日は仕事を定時で切り上げ、そそくさとアパートに帰ります。途中というかケーキ屋さん(シェ・ミオ)に寄り道をしていきます ...
2005年11月23日
新しいお店を開拓してきました。 「あじさいタウン村木沢」という分譲地の一角、第8中学校前にある「cafe crimson since2005」です。 お店の前には看板がありますが、蔵王みはらしの丘にあるカフェ・ロータスのようにぱっと見は民家なので わかりにくいかもしれませ ...
2005年10月29日
妻と一緒に妹が入院する病院へ出産お見舞いに行ってきた。病室を移動していたので、あっちこっちにいく羽目になった。出産後は別の病室に移動しちゃうのね。 ナースステーションで教えてもらった病室に行くとカーテンが引いてあって「授乳中」の札が・・・病室の外 ...
2005年10月27日
今日の夜、母から携帯に電話があり「妹の子供が無事産まれた」と報告をもらった。まもなく退院という話を聞いていたので、突然「産まれた」と聞いてちょっと驚いた。それは切迫流産の危険性があるため、2ヶ月ちょっと前から入院していたのである。それも私の結婚式 ...