2008年10月11日
妻から息子達の写真を送ってもらったので貼っておきます。
2008年7月18日
今日は私の誕生日です。 さんじゅうろく!(世界のなべあつのように言ってみてね)になります。 いつまでも気持ちだけは若く、と思っています。 ただ、気持ちとは裏腹に物忘れが激しくなってます。 芸能人の名前がなかなか出てこなかったり、忘れ物をしやすくなった ...
2008年5月1日
妻の定期検診の結果を聞きました。 双子のうち、一人は男の子だそうです。 おっとりしているから女の子かと思ったそうな。 とすると動きの活発なもう一人は女の子かな?
2008年4月5日
先週のジャスコお客様感謝デーで購入、配達をお願いした商品が ずどーんと届きました。 中身はチャイルドシートです。 双子なので2台必要なんです。 タカタ製ですが、イオングループ専売品です。 感謝デーということで通常よりもかなり安く買えました。 取り付けは ...
2008年4月1日
まだ先の話になりますが、 家族が増えてパパになります。 その頃は36歳になってるんだな。 4人家族で賑やか・・・・というより戦場? 毎日慣れないことに格闘しているかもしれない。 家事ではなく、子育てに・・・・ですよ。 アパートは手狭になるけど、引っ越さな ...
2008年1月1日
初詣を済ませた後は、お互いの実家への新年の挨拶参りに行ってきました。 正月も2日、3日ともなるとうちの親は親戚へ新年の挨拶参りに出掛けてしまう可能性があるので、元旦だと家にいる確立は高いのです。 自分の実家に先に行きましたが、今年は甥っ子に会うことが ...
2008年1月1日
今年は元旦から初詣に行ってきました。 去年は寒河江八幡宮へ行きましたが、今年は山形市湯殿山神社へ。 お昼前に行ったのですが、結構混んでました。 私は元旦に初詣に行ったことなど記憶にないのですが、妻曰く「元旦の初詣なら、このくらいは当たり前」だそうで ...
2007年12月31日
今年を振り返ってみると、消防団の活動で忙しい年だったと思います。 数年に一度の大会出場が割り当てられ、早朝から毎日のように練習だったので、体はきつかったですね。 色々と大変な思いをしましたが、そのぶん部の団結力は強くなった気がしています。 そのほか ...
2007年12月24日
今日はクリスマス・イブですね。 妻からクリスマスプレゼントを貰いました。 電気シェーバーです。 今使っているものよりもグレードアップです。 自動洗浄機能とかついていても使わないし(洗面所に置き場が無い)、本体も洗浄液も高いだけなんでコレで十分です。 ...
2007年12月16日
今日は妻の?回目の誕生日です。 昨日はピザハットでピザをとり、今日は武田菓子店のケーキでお祝いしました。 武田菓子店はZERO★23に載ったらしい?その影響かわかりませんが混んでました。 妻の希望でロウソクは立てませんでした。 ケーキは二人で大人食いです( ...
2007年11月18日
週間天気予報で雪マークが続くこともあってか、近くのタイヤショップは タイヤ交換待ちの車 で駐車場が満杯でした。 (いつもは従業員の車も駐車しているのですが、別のところへ退避してました) タイヤ交換を自分でやらない人(できない人)が増えているのでしょう ...
2007年10月3日
タイトルほど大したことは書けないのですが(汗 グアム滞在中に感じたのは ・アメリカの領土なのに日本車が多い ・右側通行に違和感バリバリ ってことですね。。。。 日本車といっても左ハンドルの輸出仕様ですが、右側通行だから当然ですね。 街中を走っている車種 ...