さくらのVPSへの大量ファイルのアップロードに時間が掛かる
2019年4月9日
個人で借りているさくらVPSサーバへ、ひとつひとつのファイルサイズは大きくない(寧ろ小さい)ファイルが大量にあるコンテンツをWinSCPでアップロードしようとしたら、容量合計200MB程度のコンテンツが1時間以上掛かって […]
[再] 私を構成する8性格 by エムグラム診断
2018年8月16日
こんにちは。ぴろしです。今日も通勤途中の道路は空いていました。今日までお盆休みという方は多いでしょうか。[続] 私を構成する8性格 by エムグラム診断でつかったエムグラム診断が、最新版に更新されたということで再診断してみました。診断結果に...
「C3M製法」でググって地雷(マルウェア)を踏みました...
2018年4月6日
「C3M製法」でググって、ある企業のブログを見ていたらいきなりページが変わって(リダイレクトという動作です)よくあるマルウェアの画面(アイキャッチ画像がそれです)が表示されましたダイアログボックスが開いて、OKボタンで閉じても何度も何度もダ...
iPhone 5sを初期化→バックアップから復元
2017年11月16日
iPhone 5sをiOS 11にバージョンアップしてから、どうも動きがもっさりする感じがあるので、iPhone、iPad、iPod touch をバックアップから復元する - Apple サポートを参考に、初期化(デバイスのコンテンツをす...
HTTP/2 is active
2015年12月3日
CloudFlareがHTTP/2に対応したことで、FirefoxにHTTP/2 and SPDY indicatorをインストールして当サイトにアクセスすると、アドレスバーに青い稲妻が表示されるようになりました。目に見えて速くなった......
コンテンツを圧縮する
2009年3月22日
コンテンツを圧縮することによりWebサーバとWebクライアント(ブラウザ)間の 通信量(トラフィック) を減らすことができます。 これは従量課金なモバイル環境に有効な方法でしょう。 圧縮することにより通信量を半分くらいまで減らすことが出来ます。 HTML自体は ...