予定通りのガソリン値上げ

在宅勤務が週に3日もあると、明らかに運動不足になるので、天気が良い日に限って朝の勤務開始前の30分ほどウォーキングすることにしました。これでも1日1万歩には足らないのですが。エアロバイクを購入してもどうせ使われずに物干し台と化すのが目に見えています(笑)。

ウォーキングの途中でガソリンスタンドの前を通ったら予定通り値上げされていました。よく給油渋滞が起きる安いガソリンスタンドではハイオクが189円になっていました。別のガソリンスタンドではハイオクが196円になっていて、ここまで価格差が出ると高いガソリンスタンドには人が寄り付かないのでは?と余計な心配をしてしまいます。このままいくと200円超えるんだろうな、と。

個人的には通勤でマイカーを使用しないのでダメージは少ないですが、会社から満足な通勤費が支給されなくて自腹を切っている人にとっては死活問題でしょうねぇ。国を運営するためには税金の徴収は必要不可欠ですが、このまま行くと国よりも民が潰れてしまうのが先でしょう。「国」栄えて「民」滅ぶ日本、虐げられるターゲットは我々就職氷河期世代なのは間違いないでしょう。