バッテリー上がり

今週の月曜日の話なんですけど、うちの親父殿の軽トラックがバッテリーが上がってしまいエンジンが掛からなくなってしまいました。
最近朝の冷え込みがぐっと厳しくなり、弱っていたバッテリーには酷だったようです。
家の中に居る人間でさえ寒くて凍えそうですから、屋外に停めてある車は尚のことキツイですね。
車庫にしまっていたらまた違ったかもしれませんが。

親父殿の話によると少なくとも5~6年はバッテリー交換していない、つまり納車のときからバッテリーを交換していない可能性があるわけで、いままで運が良かったとしか言い様がないです。
ちょい乗りが多かっただけに余計そう感じます。

たまたま実家に泊まりにきていて、遅番勤務だったので、午前中にホームセンターに行き、バッテリーを買ってきて交換してあげました。
インプレッサのとき、車を弄っていた経験がこういう時に役にたつもんですね。

バッテリーは上がる前に交換しましょうね。
と言いつつプジョーのバッテリーは突然逝ってしまうという話も聞くので他人事ではないんだよねぁ・・・・(^^;