中古で購入したNEGRONIをオールソール フルレストアパックするためファクトリーに送付した

また一足、ファクトリー送りにしました。ソールが減ってくるとリペアせずに安く放出してくれるのは大変有難いと思う一方、リペアして履き続けたら良いのにとも思います。リペアできないなら捨てるしかないけれども、せっかくリペアできるように作っているのだから。尤も無限にリペアできるわけではないですが。

売上をあげて経済を回すことを考えたら、リペアなんかさせないで常に新品を買わせるように仕向けるでしょう。そうしないのはメーカーの矜持(Pride)なんだと思います。とはいえ、ラインナップが入れ替わり、比較的安価だった旧モデルが一掃されてしまったのは、残念だけど矜持だけじゃ飯は食えないってことなのよねー。

靴を履いて歩けばソールは減る。人によって何処が減るか?は異なりますが、私が履く靴は外側が減りやすいですね。

クロネコ宅急便で発送した際、にゃんペイで決済しました。意外と割引率が高くてビックリ!そして決済時の音声はちょっと恥ずかしい。PayPayのときも、WAONのときも、最初は恥ずかしかったけどすぐに慣れたから、にゃんペイもきっとすぐに慣れると思う。