明るい明日を照らすために...
今日から新年度、気持ちも新たに...ということもありますが、蛍光灯がちらつき始めていたので、5本一気に新品の蛍光灯に取り替えました。蛍光灯だけでなく点灯管(グロー球)も5個、新品に取り替えました。
時代はLEDなんですけどね。賃貸アパートで備え付けの照明器具は、簡単には交換出来ないタイプです。そろそろ本気で引っ越しを考えないとなぁ。引っ越し貧乏にはなりたくないけれど。
- インターネット回線が遅い(屋内配線がメタルのためVDSL)
- 水道料金の徴収が変(以前は3500円/月の定額だったが、今は2か月毎に使用量に応じた請求が不動産管理会社から来る)
- 家賃は指定口座への銀行振り込みのみ(大手はクレジットカードが使える=ポイントが貯まる)
- 駐輪場が階段下スペースにしかなく、駐輪台数が増えると通り難くなる
- 風呂がユニットバスで狭い
- トイレがウォッシュレットではない
- 水回りのパッキンがヘタって水漏れしやすい
引っ越すなら上記の不満ポイントを解消できたらいいなぁ。