Gourmet
カルビーご当地ポテチ第2弾 東北・信越地域限定 芋煮カレーうどん味/タレかつ味/貝焼き味噌味

全国一斉❤地元の味 国民投稿|ポテトチップス|カルビー株式会社という企画があるらしく、近所のスーパーで限定品を販売していたので、試しに買って食べました。東北・信越地域限定のものは東北・信越地域でしか販売しないらしいですが […]

続きを読む
Gourmet
冬型の気圧配置が強まっています

今朝は6時過ぎにパッチリと目が覚め、除雪道具を持って恐る恐る外に出てみると...心配したほど雪は積もっていませんでした(ほっ)。それでも日中の気温はたいして上がらないようなので、クルマに積もった雪を落として駐車場も除雪しておきました。昨日か...

続きを読む
Gourmet
山形市の初市2019

お昼休みの時間、何年か振りに山形市の初市へ行ってきました。天気が良かった(曇り空でしたが、雨・雪が降っていなければOK)ので、そこそこ賑わっておりました。初市の通りまで、会社から徒歩5分くらいの目と鼻の先の距離なのですが、基本人混みが大嫌い...

続きを読む
Gourmet
2019年ラーメン初め

2019年ラーメン初めは、らーめん ぬーぼう駅前店さんへ。年始は1月3日まで休業のところが多くて、営業していてくれて実にありがたかったです。ぱっと見たとき、看板にフロアマットが掛かっていて店内が暗かったので、「休業かな?」と思ったのはここだ...

続きを読む
Gourmet
ブランドォレ 2018 X’mas フレジェ

昨日は12月25日、そうクリスマスでしたねー。今年も安定のぼっちマス(ひとりぼっちのクリスマスの意味)でした。ぼっちマスのメリットは、プレゼント交換で費用が発生しないこと、クリスマスケーキを独り占めできること...くらいかな(笑)。どちらか...

続きを読む
Gourmet
中国料理 好吃再来(ほつざいらい)

Facebookで中国料理 好吃再来(ほつざいらい)さんの焼きそばが美味しいと盛り上がっていたので、今日のランチに行ってみました。お店の位置は勤務している会社の近くにあって(徒歩5分くらい)、お店の前は何度も通ったことがあり、存在そのものは...

続きを読む
Gourmet
菓遊専心 戸田屋正道『歳末感謝祭』

12月14日から3日間、山形市小姓町にある菓遊専心 戸田屋正道さんで歳末感謝祭を開催中です。昨日の会社帰りに寄ってこようかな?と思っていたのですが、雪がもさもさと降ってきたので断念し、今日の朝一番で行ってきました。カスタード大福(写真左)と...

続きを読む
Gourmet
山形大学医学部附属病院で受診~ランチ~スイーツ

今日一日有給休暇を取ったのは山形大学医学部附属病院を受診するためでした。何せ終了時間が読めないのですからね。診察まで30分待って、5分で診察が終わって、会計で50分待ちとかザラですから(苦笑)。半日休みをとって時間にやきもきするくらいなら、...

続きを読む
Gourmet
らーめん ぬーぼう 駅前店 つけ麺大盛り

水曜日の会社帰り、らーめん ぬーぼう 駅前店さんに寄って晩御飯を食べていこう...と思ったら定休日だったので、日曜日の夜にリベンジしました(笑)。今回も懲りずに大盛りです...やはりボリュームあります(笑)少しだけ酸味あり、そしてほんのり柚...

続きを読む
Gourmet
蝶谷 寒河江店 すもも生パイ

入院お伺いを頂いたお返しに蝶谷 寒河江店さんの生パイを買いに行ったところ、「すもも生パイ」なるものがショーケースに並んでおりました。週末に2018蝶谷会員様特別ご招待会が開催されていて、その期間だけの限定商品のようです。秋まつりのときには「...

続きを読む
Gourmet
ブランドォレ × おさけマルシェとうかい スイーツセレクション 2018 注文コンプリート記念品!

昨年と同じく今年もスイーツセレクションを注文コンプリートしたので、記念品をいただきました。ラ・フランスのショートケーキ(仮称)です。完熟ラ・フランスを使っているそうですが、そんなに甘くなくて食感も固めです。食べる前からフォークを入れただけで...

続きを読む
Gourmet
次元「つけ麺 魚介とんこつ 1.5玉」

昨日の病院の帰り、備忘録が正しければ10年振りにラーメン次元さんへ。まだ結婚していたときに1度行ったきりでした。久しぶり過ぎてどんな感じだったのか、忘却の彼方です。店内にはアルバイト募集のチラシが貼ってあり(お昼の時間だけでも...というや...

続きを読む