2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 206rc Health Care ひなの湯 久しぶりにひなの湯へ。健康を維持するために、寒い冬は温泉に浸かるにかぎりますなぁ。尚、春から料金改定(値上げ)するようです。 駐車場の端には除雪で積み上げられた雪の山が出来ていました。今年は昨年降らなかった分まで降ってい […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 206rc Computer Lenovo ThinkPad L390 YOGAをポチっとな☆ メルカリでLenovo ThinkPad L390 YOGAをポチっとしました。えーと、手元のPCの台数を数えてみると8台あるので、9台目のPCになるようです(汗)。で、買った理由というのがこのPCはノートタイプでありな […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 206rc Computer Synology Drive Server Synology DS220+とSynology DS216jで冗長構成を組みました。ファイルシステムが2台で異なるため、Snapshot Replicationは使えず、Synology Drive Serverを使い […]
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 206rc Gourmet 餅の星野屋 お雑煮 午前中に右足首のリハビリで整形外科へ。土曜日のためか、前日の路面凍結の影響か、どちらかわかりませんが、大変混雑しておりました。リハビリが終わって11時過ぎ、ちょっと早めに昼食をとろうとISLAND PEAKに向かったもの […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 206rc 未分類 濃霧の山形市2020 11月に入って冷え込むことが多くなりました。気が付けばもう半月も過ぎています。前日暖かかった日の翌朝は霧が出やすくなります。転職して以前よりも30分ほど早く家を出るようになったので、そういう光景を目にする機会は増えている […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 206rc Movie 映画『きみの瞳が問いかけている』 映画『きみの瞳が問いかけている』を観てきました。鬼滅の刃の独り勝ちの様相を呈している中、善戦しているのではないでしょうか。 物語の最後の方は予想外の展開でした。恋愛物が好きな人は楽しめる映画だと思いますよ。
2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 206rc Car Life Amazon Echo Autoのセットアップ Amazon Echo Autoを使えるようにするためには、スマートフォン(またはタブレット)のAlexaアプリからセットアップする必要があります。手間ではありますが難しくはありません。セットアップするにあたっては、スマ […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 206rc Movie 映画『弱虫ペダル』 漫画からアニメ化を経て実写映画化された『弱虫ペダル』を観てきました。観た感想を一言で表すと「典型的なスポ根映画」でした。 自転車競技部のキャプテンの、サングラスをかけると江口洋介の若き頃を彷彿させる感じが一番印象に残りま […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 206rc Movie 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4連休の最終日は、ぼっち de 映画鑑賞デーとしました。コロナ禍の影響で、ずっと映画館から足が遠のいていました。フォーラムのプレミアム会員鑑賞券の有効期限が迫っているので、使わないとタダの紙切れになってしまいます!(貧乏 […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 206rc Internet speed-visualizer 久しぶりにフレッツ速度測定サイトにアクセスしたら以下の記述が目に留まりました。 お客様の端末からAWSを用いて開発されたインターネット上の速度測定サーバまでの通信速度を測定する場合は下記のページより実施をお願い致します。 […]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 206rc Car Life バッテリー延命装置の効果 MEGALiFe Batteryに交換しまして、古いバッテリーの状態をチェックしてみました。 昨年9月に禁じ手の中古品に交換して約1年間使用しました。気になるCCAは850と規定値の760を上回っています。バッテリーの電 […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 206rc Internet Amazon Driveのアップデートに関するお知らせ Amazon.co.jpからAmazon Driveの仕様変更のお知らせが届きました。相変わらず分かりにくい日本語なのですが…。Synologyのサイトを見たら情報がありました。Synology NASのバッ […]