純水手洗い洗車 Jan, 2025
年末年始はマイカーで実家に帰省しましたので、融雪剤にまみれて塩を噴いている状態です。放置しておくと良いことは何一つないので、新年早々GSで純水手洗い洗車です。今回はいつもと違うGSへ。激安ではない変わりにと言ったら変だけど、まったく余計なセールスがありません。
専用のブースで洗車してました。クルマを預けたときには1時間くらい掛かるって言われたんだけど、30分ほどで洗車完了。肝心の仕上がりですが...
- 水切りが甘く、走行中にドアミラーから水が垂れてきます。謳い文句通りに純水を使っているなら良いけど、普通の水道水ならアウトだね。念のためアパートに着いてから水気は拭いておきましたが。
- カウルトップパネルのボンネットに隠れる部分に大量の濯ぎ残しがあって泡々してました。自分で洗っても残ることがあるので、意識的に濯がないとこうなる見本みたいでした。純水が無いので、マイクロファイバークロスで泡を拭き取っておくに留めました。
1500円で洗車出来るところよりも洗車のクォリティが低いとは、ちょっとガッカリ。余計なセールスが無いのは鬱陶しくなくて良いんだけどなぁ。世の中あっちを立てればこっちが立たず。
思うようには行かないもんだな~♪