AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイトに合格しました
前日のブログに書いたとおり、仙台までAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイトを受験しに行きまして、結果は合格することが出来ました。
受験終了時に「合格」の表示は出たものの、クラウドプラクティショナーと同じくスコアレポートは貰えず。スコアレポートがダウンロードできるようになったのは当日22:00頃でした。手応えが無かったと思っていましたが、予想通りギリギリでしたなぁ。せめて800点以上はとりたかったのですが、会社がクラスBと認定する試験が自分の限界点ですかねぇ。
会社への資格取得申請を済ませましたので、承認されれば奨励金50,000円ゲットです。ただ、クラウドプラクティショナーの申請に誤りを見つけたので、申請をやり直しました。誤りに気が付かなかったら奨励金が貰えないところでしたよ(汗)。
奨励金の累積金額が10万円になりまして、ようやくメガライフバッテリーを購入をできるところまでたどり着けました(ただし約1万円は自腹よ)。
おめでとうございます!
引き続き次の目標はあるのでしょうか?
コンピュータ(表現が古い?)関連や使った仕事も多岐に渡るし、僕が現役だった頃よりシステム関連の仕事も日進月歩で勉強することがいっぱいあってたいへんですよね。頑張ってください!
> Nojeeさん
ありがとうございます。
次はMicrosoft認定AZ-900:Microsoft Azure Fundamentalsを受けようとテキストを買って勉強しています。
僕はリタイヤして5年経ち、新たに勉強する元気/気合はもうないです(恥)
気持ちだけですが応援してますので、次も頑張ってください!