Google Play Musicを使ってiTunes Music LibraryをAndroidと共有した話

現在の環境では購入したCDをiTunesで取り込み、それをiPhone 5sにUSBケーブルで転送してiPhone 5sで音楽を再生しています。
部屋ではWiFi経由のAirPlayでAppleTV&AVセンターから音楽を鳴らし、車内ではUSBケーブル経由またはBluetooth経由で音楽を鳴らしています。

iPhone 5sがミュージックサーバーとして機能している

iPhone 5sは生活に欠かすことの出来ない必需品になっています。故にiPhone 5sが壊れると音楽レスの寂しい環境に。。。まぁ、iPad mini 4にも音楽データは入れられますが、車内で使うにはちょっと大きすぎて。そこで...

イオンモバイルからプレゼント商品「HUAWEI P10 lite」があるので、これを有効活用できないか?と考えました(どやっ!)

単純にWindowsPCとUSBケーブルで接続して、HUAWEI P10 liteの内部ストレージに楽曲データをコピーすれば楽勝!...と思ったけど、そうは問屋がおろさなかったです(苦笑)。

WindowsPCからデバイスは見えるものの、ファイルの類は一切コピー出来ず玉砕!

Androidの端末によっては出来るものもあるようですが、HUAWEI P10 liteではダメでしたね。とほほ。代わりの方法をネットで検索したらGoogle Play Musicを使ってiTunesの楽曲をAndroidに移行する方法 - モバレコが見つかりました。手順としては、ほぼサイトの説明通りです。うちの場合、iTunesのデータはNAS(Synology DiskStation DS216j)上に保存してあるので、「音楽コレクションを保存している場所を選択してください。」で「iTUnes」を選択しても音楽データは1曲も見つけられず、代わりに「その他のフォルダ」を選択してNAS上にある場所を指定する必要がありました。

Google Play Music Managerを使って1100曲弱をアップロードし終えると、AndroidにインストールしてあったGoogle Play Musicアプリから(goolgeのサーバにアップロードされた)楽曲が見え、ダウンロード再生が出来るようになりました。Google Play Music ManagerはiTunesとは異なり、Android端末とケーブルを繋いで音楽データを直接転送出来ないことに、ちょっとまどろっこしさを覚えますが、WiFi環境があるなら通信費も掛からずケーブルレスで慣れれば便利かもネ?