ABA-DFZ4R EG OIL&MT OIL交換・NC200施工 4252km
地元のルノー正規ディーラーへ入庫して以下のメンテナンスを実施しました。
- エンジンオイル(EG OIL)交換(エレメント交換含み)
- トランスミッションオイル(MT OIL) 交換
- エアコン潤滑剤(NC200)施工
使用したのはLubross製エンジンオイル(Racing Formula 5w40 5.4L)およびトランスミッションオイル(G-spec 粘度は秘密3.0L)、日産(Nutec OEM)NC200エアコン潤滑剤です。
作業中はショールームで待っていても退屈なので、愛車を預けてスポーツジムへ。
ある程度仲の良いセールス氏だと試乗車に試乗して時間を潰したりすることも可能なんでしょうが、ここでは...ね(笑)。
代車(日産の軽自動車)の用意があるとのことでしたが、乗っても仕方がない(走行距離が少ない&給油が面倒くさい)ので、お断りして徒歩で移動しました。今日の外気温(30度くらい)での徒歩移動は少々厳しいものがありましたが、何も目的なく歩くよりは良いです。
メカニックの方と少しお話をしましたが、エンジンオイルについてはそれなりに汚れていたそうですが、トランスミッションオイルについてはまだ綺麗だったので、もうちょっと使用しても良かったにでは?という話でした。ほぼ慣らしについては終了と見て良さそうですね。
オイルのフィーリングに関しては、まだ古いオイルがヘタっていないこともあり、銘柄変更で馴染む(油膜が入れ替わる)までインプレッションは保留します。
費用については、前回の12ヶ月点検から算出したものと相違なく安心しました。
オイル交換工賃については、ほぼ確定とみて良いでしょうね。
今回のオイルは、オイルのヘタりによる燃費の悪化・フィーリングの悪化が無ければ1年間使用してみたいと思っています。
1年間の走行距離が5000kmに満たないので十分可能なはずなのですが、こればかりは使ってみないとわからないのです。
シビアコンディションだと走行距離だけでは測れないものがありますからね。
部品番号 | 部品名/作業名称 | 作業区分 | 金額(円・税込) |
---|---|---|---|
- | エンジンオイル&オイルフィルターエレメント | 交換 | 2700 |
8200768927 | オイルフィルターエレメント | 部品 | 1987 |
110265505R | ワッシャー | 部品 | 238 |
- | トランスミッションオイル | 交換 | 6480 |
1102600QAB | シール、オイル ドレーン | 部品 | 119 |
- | NC200エアコン潤滑剤 | 注入 | 1080 |
KA45005090 | NC200エアコン潤滑剤 | 部品 | 3240 |