2015年最後の給油

今日の午前中にコストコGSに行って、今年最後の給油を済ませました。
実家に帰省したら遠出をする予定はありませんからね。
あっ、新年からコストコGSの営業時間が変わるそうです(朝8:30~夜8:00だったかな?うるおぼえです)。
今回の燃費は最低記録を更新して9.48km/Lでした。自分的にはもうちょっと良いかと思ったんですが...。
エンジンオイルの銘柄を変えたこと、12ヶ月点検に出したこと、などの要因が原因かと推測します。
プジョーのときも点検に出した月は燃費が悪かったですから...。

ハイオクの価格は1リッター116円で、前回給油した11月上旬から20円も安くなっていました(同じGSではないので単純に比較できませんが)。
ガソリン価格は安ければ安いに越したことはありません。ただでさえ消費税増税で収入は増えず支出ばかりが増えているのが現状ですから。
ただ、もうそろそろ底値かな?という気もしますので、価格上昇に転じたらこまめに給油する必要があると感じています。

今年はメガーヌRSに乗り換えてから計6回給油しまして、最低燃費が9.48km/L、最高燃費が11.60km/L、平均燃費が10.65km/Lとなりました。
人生初のターボ車に乗り換えたわけですが、数値的にはまずまずでしょうか。
今のご時世、20km/L以上走らないと燃費が悪いということで環境負荷が高いクルマ、つまり悪者扱いされそうですが。
来年はコンスタントに10km/L以上を出せるようにしたいなぁ...と思っています。

[2015-12-30 追記]
メルマガにガスステーション 営業時間変更のお知らせが載ってました。
2015年12月30日まで 7:00AM ~ 8:00PM
2015年12月31日、2016年1月1日 8:30AM ~ 6:30PM
2016年1月2日から 通常営業時間 8:30AM ~ 8:30PM (年中無休)